自信

今日は昼寝してないので
今、眠いです

最近、夜眠れないから
眠いのは嬉しい

だが、勉強中なのでもう少し
耐えろ、自分。
ということで…
でーん!!!!

えっと、、、
栄養剤的な感じでいいんだよね

櫻井くんもすごい鉄棒とかの
飛躍を見せてくれたしね

これで乗り切るぜ





最近、「勉強しなきゃ不安」って
いうのがマイブームになりかけてるが
先日、彼氏に言われたことがある。
「そんなに勉強してないの?
そんなことないじゃん。」
的な感じのことを言われました

うーん。
勉強はしてきた!
人に自慢できるほどじゃないけど
頑張ってきてるし
模試でも結果良くなってきてる

私はそこで…
もう少し自分を信じて勉強しても
いいんじゃないだろうかと…
思ったわけです。
自分信じるって大切なんだと
最近、気づいてきたようです
アイデンティティの確立という
発達課題の達成に
少しずつ近づいてるような感じする

オロナミンC飲んで
ひと頑張り!
東アカの過去問が
予想以上に解けるからって
調子乗らないようにしなきゃ
笑

あぁああああああ

国試まで39日です。
もう情緒が…

気を抜くと↑こうなる。
焦ってもしょうがないから
冷静に勉強したいと思います

できる子!!!
母性を勉強してて
いろいろ考えることあるけど
看護学んで好きじゃなくなったけど
でも、勉強してて楽しいよね

小児よりはるかに!!
国試でも得点源になるといいなー
小児より老年より在宅より
考えやすい

みんなできる老年が苦手っていう

苦手克服せねばー

60歳って老年だと思ってたら
自分の親みてると
結構違うんだよね(o´・ω・)
みんなすごい元気

老年…頑張ろう

今、勉強合間に
ゆるゆりのOP.ED.キャラソン
聞きまくってテンションあげてる

マイブーム\(^o^)/
アニメ、漫画以外の趣味ないかなー
アニメと漫画には
容赦なくお金かけるのになー(o´・ω・)
明日は学校行くぞ!!
おやすみなさい

痛い

肩が…
首が…
痛いんです。
下向けないの。
だから、iPhoneは目線まっすぐ。
はたから見たら可笑しい感じ。
前にインターン先の病院で
痛みを訴える患者さんがいて
やたらと看護師を攻撃するような
態度や言動が見られたんだけど
私も今、そんな感じ。
痛いし
自分の痛みを分かってもらえないし
痛みをどうにもできないし
うまく動けないし
そうなると
イライラしてくるわ

痛みを訴える患者さんの
こういった気持ちを
考えながら看護できたらいいな!
最近、自分のこういった気持ちを
経験を看護に生かそうとする
考え方になってきている

成長なのかな?
とにかく
痛いけど
勉強する

そして、今日同級生に会うんだけど
首痛いからめんどくさい←
そして、会うとめんどくさい奴←
だけど、用事あるから仕方ない

いや、根はいい奴なんだよ!
フォローしたところで
失礼する

