なくようぐいす平安京 -6ページ目

バス

帰りのバスなう。
運転手さんの運転が
少し荒く感じるよ
最近、バス乗るけど
運転の仕方、声の掛け方
いろいろだよね
私はよく喋ってる運転手さんが
好きだな
毎回停留所に着くたびに
何かしゃべってるの(^O^)/
 
 
今日はメディアテークで
勉強
周りは受験生ばかり
懐かしくなるな!
あの頃は勉強嫌だったけど
今の勉強はまだ大丈夫
好きなこと勉強してるからね
不安度は今のほうが強いけど
 
ポジティブに行くことにしたよ
お腹も痛くなりません
看護師になったら~
とか考えてると
頑張れるしね
今日は久しぶりに自分に
頑張ったで賞贈れる
 
明日もがんばろー!
今日の夜ご飯は鍋のようです
 
 

SNS

 
 
最近よく耳にする言葉。
SNS鬱。
SNS症候群。
 
 
SNSを使っててなんだけど、
昔から苦手
Facebookとか特に。
なんだろうねー
他人を気にしちゃう人は
ダメなんだろうか
 
でも、
「Twitterでさー」
「Facebookみた!?」
「Twitterのメンツで呑みしよう!」
みたいなことってあるよね。
昔、小学生のときに
みんなが観る番組を観ないと
輪に入れないような。
そんな感じ。
 
やってないだけで
普段の生活にも影響してきて
なんだかやってないと!ってなったり
 
Twitterってなんだろう
うーん。
Facebookってなんだろう
いっそのこと
消そうと思うけど
私にはそんな度胸もないので
My iPhoneには
SNSが存在しております。
 
 
なんだか暗い気分ですが
このまま寝ようと思います。

胃 い イ

 
胃腸炎になりました。
久しぶりの胃腸炎。
実習中に胃が痛くなったのを
最後に久しぶりの登場だ!
1番嫌いな病気だな!
 
こう具合悪くなって思うのが
周りに対しての対応。
最初から具合悪いのを全面に出すのか
 
それとも自分の限界まで我慢して
隠し通すのか
 
すぐに具合悪い言うと
なんだかいいイメージってないよね
でも、限界まで我慢されても
周りが困るよね
 
1番は体調管理をちゃんとすること
これが大切だと思うけど
 
 
 
風邪ひきやすいって思われるのが
1番嫌なだけだけどね。
ここでも負けず嫌い。
最近、イライラしちゃうな!
 
国試近いのに
勉強してないなんて
自慢にもならないし。
そんな人にはならないように
なろうと思う
 
 
今日は無理しないように
勉強開始したいと思います
やる気が帰ってきたみたいなんで。