2008/03/27の両想い | なくようぐいす平安京

2008/03/27の両想い





今日は仙台大学ワークショップ2日目!

朝からまた電車です。


しかし、今日の電車はひと味違う!!!


両想い切符でした(PV`)..★


84%だってー


相手いないのがちょっぴり淋しいですね。



電車に乗って考えたんですが。


『思』と『想』って違いはなんだろう


後者のほうは相手を心から想うという意味がある気がする。


相手を想い合うから《両想い》って書くのかな。



あたしの友達ゆかりチャンはラブレターで『思う』で正しいところを『想う』と書く。


ゆかりは相手の気持ちをすごい考える性格
とってもいい子

だから、『想う』を使うのかな。



国語的な使い方は分からないけど、相手を思いやる《想》は素敵な言葉だと試合前にふと考えたみつきでした。