今月はわりと何もしない月だと思ってたが
資格試験あったの忘れてた
会社から危険物取扱者の『乙4種』を取りにいけと言われてたんだ・・・
所謂、ガソリン類の取り扱いの資格ですね。
急ピッチで勉強始めてますが、講習に言ったのが半年も前なので
なかなか思い出せません
残り少ない時間で勉強しないと!!
しかし、大人になると普段しない勉強はなかなか集中できないね・・・
日曜日はサウナに行った後に女性を家まで送って別れて
夜はジムの水泳仲間の皆さんと新年会でした!
水泳のコーチの主催で柳ヶ瀬近くのラウンジで飲み会
参加者はほとんどが毎日のように泳いでいらしゃる女性ばかりでした!
まあ、女性といっても50代の方(所謂、オバさん?)がほとんどで
お母さんみたいな方ばかりですが(笑)
ラウンジなので食事はオードブルでしたが結構食べましたし、
ビールも5杯くらいは飲んでたと思います!
シャンパンも入ってたので最後は結構酔いました
最初はずっと話してましたが、途中からはカラオケ大会!
お母さん達は歌がうまいのお
得点システムでカラオケしたが80点台~90点台を普通に出してました
俺は曲を世代に合わせて石原裕次郎の『ブランデーグラス』や
『夜霧よ今夜もありがとう』とか歌ってましたが、かなり下手だったみたい
70点代でしたわ!
しかし、途中で、デュエットで『居酒屋』を歌ったりして、結構楽しんだ
水泳のオバさんチームと仲良くなれましたわ
実に楽しい新年会になりました!!
日曜日は朝から雪で大変でした
前日の夜は夜空に星が見えてたのに・・・
この日は最近良く遊ぶ女性とお風呂に行く予定でした!
大垣市の風呂に行く途中に、この日行われてた名妓駅伝の選手と
すれ違いました!
やけに警察が多いなあ?と思ってたら駅伝大会だったのね!
雪の降る中一生懸命走ってました
昼前に大垣市の
コロナワールドのコロナの湯(http://www.korona.co.jp/Onsen/ogk/index.asp )
に到着!
今日は雪だし、温泉で温まるのがいいね
健美効炉(サウナ)は男女一緒に入れるので、連れの女性と一緒に入ってました!
っていうか、広いサウナに各々は寝転んでるだけですが。
俺も連れの女性と並んで寝転がって本読みながらいい汗かいてました!
館内着の彼女がかわいいわ
男は館内着の下は素っ裸だが、女性はインナー着るみたいですな!
60℃くらいの低音サウナだが30分も入るとさすがに熱い
途中にノンアルコールビール飲んでましたよ!
その後に汗流すために風呂に行って、またサウナ来てみたいな感じで
2回サウナ、2回風呂入るなど結局4時間近くまったりしてました!
寒い日だったので、温まれて彼女も満足だったらしい
サウナデートもなかなかいいな
今日は天気もいいし、最近の寒さで雪も降ったばかりらしく
パウダースノーで最高の条件です
ここは第一リフトの初心者コースです!
ゴンドラリフトで登った一番高い所です!
天気が良すぎて暑いくらいだったがさすがに上まで来ると寒い
10時から滑り始めて、10本以上リフト乗ったかな?
さすがに疲れたので、昼飯
豚しょうが定食850円です
午前中はリクエストとメッセージがひとつ読まれました
と言ってもリクエストで曲が流れたのは、MAXでないですが・・・
JUJUの『この夜をとめてよ』をリクエストして
メッセージと曲が流れました
昼からは、ロングコースを中心に山頂から滑ってました
途中で、なんと財布を拾うという事件が!!!
財布の中に車のキーがあり、さすがに落とした人は困ってるだろうな?
と思い、センターハウスでスタッフに預けておきました!
いいことしたよな~
ゲレンデで車のキーなくしたら普通はもう諦めやで・・・
自分が財布なくしたら!と思ったゾッとするわ
上級者のコブコースも楽しみました!
さすがにコケたりもしますが、フカフカなので痛くないんです
これは滑ってきた上級者コースを下から撮影!
結局、夕方までずっと滑ってました!
さすがに15時過ぎだとゲレンデに人が居ないわ~
リフトが止まる16時まで滑ってました。
10時から16時まで6時間、昼食に1時間使ったがそれでも
5時間は滑ってたな~
楽しかったわ~
山での夕焼けもいいの~
ちなみに、最後にもまたリクエストとメッセージが読まれました!
ちなみに今度はいきものかかりの『ありがとう』をリクエストしました
帰りにゲレンデ帰りの白鳥IC近くの、美人の湯しらとりで
温泉に入ってきました!
いつもはここの湯を運んでる各務原市の銭湯に行ってるだけに
本場の温泉は良かったです!
1時間も風呂入ってました!気持ちよかった~
晩飯は温泉施設内の食堂で、岐阜名物の
『ケイチャン』です!
鶏肉の味噌付けですね!
久しぶりに食べたが美味しかったです