8月4日は仕事でしたが、岐阜では長良川で2週連続の花火大会
昨年引っ越してから自宅が花火大会会場に近くなったので
周辺道路も混雑するってことで15時に仕事を上がらせてもらって
夜はそのまま花火大会に行きました!
18時頃に会場に着いたのだが、川原はすでにすごい人です
自分は知人が前日から場所取りをしてた特等席で観覧
目の前に何もないので見やすかった!
辺りが徐々に暗くなり花火大会本番
昨年は東日本大震災の影響の自粛で開催されなかったので
2年ぶりの花火大会に会場はお盛り上がりです
川の中洲の打ち上げ会場が近いから火薬の匂いがすごいです
灰も降ってきます
長良川の両岸を結ぶナイアガラの滝!
ほとんど、火事みたいな画像

花火大会の花形はスターマインだよね

最後の特大スターマイン!
10号玉かなあ?
1時間45分の短い時間ですが、夏の余韻に浸りました
次の日は天気が良かったので同じ長良川で水遊び!
昨日、ここに数万人集まったとは思えないくらい穏やかです!
日差しが強かったので日焼けとかしてました!
2~3時間でしたがマターリしました
水遊びで身体が川水臭くなったので、昼過ぎに風呂に移動!
いつもの『喜多の湯』(http://www.super-sentou.com/rokujou/
)です!
風呂の後に県庁前の『俵屋』って言うハンバーグ店に初めて行って食事
美味しかったです