溶接試験 | 立浪さんのヲタ日記・改

立浪さんのヲタ日記・改

私、立浪さんのヲタぶりと通常の生活を公開した日記です。


立浪さんのヲタ日記・改-IMAG1341.jpg

日曜日は仕事で必要な資格の試験に行ってきました。

溶接の実技試験です。

試験場の機械で実際に試験片を溶接しなきゃあかんのです。

溶接は材質や溶接向き(縦、横、上)や板厚で資格が細かく分類されてるので

今回は新規で2種類の資格を取ろうと思いまして

会社に頼んで資格試験を受けさせてもらいにきました。


場所はいつものイオン各務原の隣にある工業団地内の溶接試験場です。

立浪さんのヲタ日記・改-IMAG1345.jpg

他の会社の方も多く試験に来てるので

溶接の機械を順番に使うので順番待ちです。

今回は30分ほどですぐに順番が回ってきました。

立浪さんのヲタ日記・改-IMAG1342.jpg


今回は半自動溶接の裏当て有の縦向きと横向きを受験パー

金曜日に職場で練習してたがやっぱ試験となると緊張して手が震って

なかなか練習どおりにリラックスできないガーン

正直、2枚も溶接して2枚とも練習とおりにいかなかったが

全体の形としては何とかまとめたってトコでしょうか。


試験の自信は半々です。


立浪さんのヲタ日記・改-IMAG1344.jpg

実際に溶接した場所の強度などが専門の機械で調べられるために

結果はすぐにでません。

一ヵ月半後です。

まあ、とりあえず試験が終わったコトにはホッとしましたグッド!



立浪さんのヲタ日記・改-IMAG1347.jpg


試験が終わってホッとしたので、喜多の湯温泉でリラックスしてから

帰宅しました。

緊張がいっきに解けてまったりしてきましたニコニコ

立浪さんのヲタ日記・改-IMAG1350.jpg


帰宅したら、今日親がいとこの結婚式に行ってたので

引き出物にバームクーヘンバウムクーヘンがありました。

食べましたが美味しかったですニコニコ