落合采配ミス | 立浪さんのヲタ日記・改

立浪さんのヲタ日記・改

私、立浪さんのヲタぶりと通常の生活を公開した日記です。



立浪さんのヲタ日記・改-2009102407410000.jpg


昨日は帰宅後に愛知県江南市のいつもの

天風の湯(http://www.tenpunoyu.jp/matsutake/04.html )へ


風呂につかりながら、CS第3戦を観てたが。。

終盤に4-2と中日が勝ち越して

「よっしゃ!今日は勝った!」と思ったら、

8回にセットアッパー浅尾が打たれて、見事な逆転負けしょぼん

1勝3敗になり、日本シリーズへ行くにはもう負けられなくなった。

正直、観ててかなり中日ベンチの采配ミスが素人目にもわかる試合だったわ。

俺が気が付いただけでも


・4回に1死満塁で打者は投手の吉見。初球打って併殺打で無得点

(吉見は無理に振らせず三振させてでも次の井端に期待すべきでは?)


・逆転した後の7回に中継ぎの高橋聡がかなり調子良かったのに

 8回はなぜか、不調の浅尾の投入

(高橋聡がランナー出すまでは続投でよかった。無理に浅尾投入にみえた)


・浅尾が四球でランナー出してるのに落合監督はマウンドへ激励に行かない

(明らかにアップアップ状態なのに、激励したのは谷繁、森野の内野陣)


・フォークがすっぽぬけばっかでストレートしかストライク取れない

浅尾なのに小笠原、亀井ら左の打者前に岩瀬を投入しない

(変化球投げれないから相手は直球1本狙いなのに左の強打者にそのままぶつける)



と、『動かないベンチ』のプレーに見えない采配ミスが多すぎた。

形にこだわりすぎで、勝利を逃したと言うべきか。

シーズンと同じ形では短期決戦では通用しない。

全力で目先の勝利を目指さないと。


前日の大道、そしてこの日の脇谷。

投手でも越智、山口、クルーンと勝負どころで積極的に動く

原采配は次々と当たってることを考えると、

選手だけでなく、ベンチを含めた戦いでも巨人が中日を上回ってたと思うね。


まあ、幸いにもまだ試合は残ってる。

本当に勝ちに行く姿勢を前面に見せた戦いを見せて欲しい。


露天風呂で試合最後まで観てたらのぼせてしまったわしょぼん