オールスターゲームのファン投票の結果が出たらしい。
が、
セリーグは広島から5人 パリーグは日本ハムから4人
確かに今年は日本ハムの本拠地の札幌ドームと
広島の本拠地のMAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島での2試合で
開催だが。
ちょっとおかしいだろ。
地元のファンが組織票入れたとしか思えん。
特に、パのDH部門の二岡の選出。。
確かに広島出身で現在は日本ハムだからゆかりのある選手かもしれんが、
打率は295 だし、なんか目立たないのだが。。
正直、二岡は嫌いではないがオールスターに出る成績ではないと思った。
同時に赤松とか石原とかオールスターで見たい選手か?とか。
(まあ、石原はWBC代表だったけど)石原の打率2割ないんやで?
こんな選手がオールスターって・・・いくら地元広島でもな・・・
今は交流戦もあるし、オールスターなんか本当に実力で出てきてる
選手少ないし
ぶっちゃけ、興味はないけど、ちょっとやりすぎ。
もうファン投票で選ぶの止めて欲しいわ。
同じファン投票でも競馬の宝塚記念や有馬記念はそれなりに実力馬が
選出されて、ファンも本当に楽しめるのにね。
オールスターゲームも1試合ならもっと、真剣に見るかも?
交流戦がある現代プロ野球デオールスターゲームの価値が損なわれてるのは
事実だろう。