ガソリン | 立浪さんのヲタ日記・改

立浪さんのヲタ日記・改

私、立浪さんのヲタぶりと通常の生活を公開した日記です。



立浪さんのヲタ日記・改


愛車ヴィッツVitzの燃料補給にきてみた。

いつもは有人スタンドだけど、今日はジムの後に寄ったので

セルフのスタンドへ。

木曜日はこのスタンド(JOMO)のサービスデーなので並んで給油してる

人も多いのだが、22時半の閉店間際に駆け込み給油です。

当然並ばずに給油!


立浪さんのヲタ日記・改



レギュラーガソリンが1ℓ104円っす。

ずいぶん安くなったな~と。

今思うと半年ほど前の1ℓ180円ってなんだったんだ!!と・・・・プンプン

あの頃半分しか入れてなかった人も今なら余裕で満タン給油なんだろうな。

ちなみに俺の場合普段は38ℓ給油なので一番高かった頃と比べると

夏ごろ 180円x38ℓ=6840円

今   104円x38ℓ=3952円

その差は2888円になりますな。


まあ、こればっかりは節約どうこう言っても誰も同じ状況なんだが。

つくづく我々の生活は企業の状況に左右されてるな~と感じました。

たった2900円の違いと思うか、2900円も余計に払ってた!と思うかは

人それぞれですな~。

俺は前者ですよ。

2900円って競馬なら1点に挿れる金額ですよな・・・しょぼん

そう思うとたかが数円の違いで安いスタンドに並んだり遠征してるのは

やっぱ無駄っしょ。

ガソリンは本当に必要なもの!って感じに思えて

本当に必要なものは何か?

って考えさせられますね。

なんか他に節約できるものはあるのではないか?と思いますね。

酒飲む人なら酒の量だったり、煙草吸う人なら1日に吸う量だったり。


価値観は人それぞれですけど、どっか節約できる分は節約するのが

本当の意味でエコなのかもですね。

立浪さんのヲタ日記・改
ちなみに今日のおつまみはパン屋さんでナイトバーゲン99円のパンです。

立浪さんのヲタ日記・改

ベーコンロールと肉まん揚げたようなパン(飲茶)をそれぞれ99円でGET!

しました!