パソコン、扇風機、次はテレビです… | マーシャルとCRPS

マーシャルとCRPS

激しい痛みや睡眠障害、手足の痺れや焼けるような痛み。

天気や気圧の変化での体調管理は大変ですが、この辛い経験も意味のあることだと思い通院や音楽指導、店と頑張っます。

そんな日々の生活を綴ったブログですが、少しでも共感していただける方がいれば幸いです。

ウチの電化製品、連鎖反応で次々と壊れしまってます。

パソコンは私がコーヒーをこぼしてしまったから仕方ないにしても、扇風機の次はテレビの画面が真っ暗になって音声のみしか聴こえません(>_<)

自室のテレビなのでテレビを観たければリビングに行けばいいだけですが、パソコンの画面としても使っているので編集作業が出来ません…

ということで、娘と居候ちゃんを連れだって電気店巡り中です。

今使っていたテレビは24インチでしたが、値段的に24インチより安い32インチのテレビがたくさんあるのです、32インチにインチアップします!

私の部屋の広さを考えると24インチでも充分なのですが、我が家の財布を握っているのは娘なので、私が最低限装備として必要な「HDMI2系統、外付けHDD、LAN入力、ダブルチューナーを装備してある機種」でと伝え娘と居候ちゃんいざ出陣です?

決算期という事もあって普段より値切りの額は多いようですが、1円でも安いところ!と言うことで同じ店を何回も行ったり来たりして、値切り交渉の結果約二時間やっと決まりました。

私は最初の30分は一緒について行ってましたが、途中で疲れてしまったので近くの公園で休憩し娘達からの連絡間違い状態。

やっと連絡がはいりテレビ売り場へ行き、売り出しの値段を見ましたが、娘と居候ちゃんコンビ値引きで¥12.000、更に500GBのHDDまでおまけと言う店員さん泣かせの値切りをしたようです。

私、心に決めました「大きな買い物をするときはこの二人を連れて行こう」と(-_^)