いろいろありまして… | マーシャルとCRPS

マーシャルとCRPS

激しい痛みや睡眠障害、手足の痺れや焼けるような痛み。

天気や気圧の変化での体調管理は大変ですが、この辛い経験も意味のあることだと思い通院や音楽指導、店と頑張っます。

そんな日々の生活を綴ったブログですが、少しでも共感していただける方がいれば幸いです。

しばらくブログの更新が滞っております。

まずはジョシュが今月いっぱいで店を辞めアメリカへ帰国するため、まともに歌えない私の代わりに新しいヴォーカルを大至急ステージに上がれるようにすること!

そして私の身体にも変化があって「レストレスレッグス症候群」を患ってしまったこと!


そしてトドメは娘の母親が彼氏とわかれ、公的援助を受けるため娘を引き取ると強硬な態度で、娘との同棲を東京で考えていること!

彼氏と同棲中は娘を見放して、別れた途端に娘と同居して公的援助の増額を目論んでいるようにしか思えません。

当選娘は母親との同居は嫌がってます。
しかし母親は実の娘なのだから、同居するのは当然だと言い出し、裁判で争う姿勢を示しています。

私も弁護士を立て今までの母親の行動を話し、大学卒業までは私の元で暮らせるように弁護士さんと話しを進めています。

母親からすれば母子家庭ということて給付が増えることを見通しての行動だと思いますが、今まででの行ないで母親には無理があると弁護士さんから話しがありました。

公共の税金をそんなワガママな母親のために使うことにいささか腹も立ちますが、せめて娘だけは肩身の狭い想い気持ちにしてはいけないと弁護士先生と、母親のあら探しを行なっている状態です。


この件でそろそろ受験に備えないといけない娘に悪影響がかからないように一生懸命頑張ってます。

その他にも自分の体調のこと、店のメンバーの再構成などやる事が沢山あってなかなかブログも更新出来ない状態でした。

前見たいに毎日ブログ更新は出来ないかもしれませんが、少しずつでも問題が片付けば前のようにブログに復帰しようと思います。

いろんな方から心配のメッセージをいただきましたが、私自身なかなか精神的なダメージもあって返信出来なかったことをご了承くださいm(._.)m


そんな中、ただ一つの吉報と言えは身体障害者手帳の再更新で左腕の全廃状態から著しい障害と、多少の回復の兆しがあった事です。

CRPSに加えレストレスレッグス症候群を発症してしまいましたが、ジョシュとの残り少ない時間も大切にしつつ、今月はクリスマスイベントもあるということで睡眠時間もそこそこに店のこと、自分の体調のこと、ジョシュのことで時間が足りないですが、なんとかこの局面を乗り切ろうと思います。

メッセージなどを頂いてもすぐに返信出来るかわからないですが、皆様の励ましは本当に心の支えになってます。

まとめての御礼になりますが、私の今の状態を察して頂ければ幸いです。

年明けを目処にまたいつものブログに戻れるよう、今月は目先の問題を一つずつ片付けようと思います。

どうか皆さんの応援をよろしくお願いしますm(._.)m