難しいです… | マーシャルとCRPS

マーシャルとCRPS

激しい痛みや睡眠障害、手足の痺れや焼けるような痛み。

天気や気圧の変化での体調管理は大変ですが、この辛い経験も意味のあることだと思い通院や音楽指導、店と頑張っます。

そんな日々の生活を綴ったブログですが、少しでも共感していただける方がいれば幸いです。

最近うちの店のステージに出ている軽音部の卒業生バンドですが、どーも扱いが難しいです(>_<)

卒業生バンドは店のバイトとして雇っているので当然ギャラが発生します。

従って多少は厳しく指導やアドバイスをするのですが、その卒業生バンドの子達「私達、褒められて伸びるタイプなんですぅ~」と返ってきます。

お客さんの言葉も更に彼女達の姿勢に拍車をかけてしまってます!

ちょっとしくじってもお客さんは女の子のバンドだからと「ドンマイ!ドンマイ!」「もう一回、最初からやり直そう!」と甘々です。

私自身は先輩から怒られ、怒鳴られの下積み時代を経験しているのでつい強い口調になってしまいます。

やっぱり今時は褒めて、おだてて教えないといけないのでしょうか?

しかしです、私がちょっと強い口調で話してるとジョシュが間に入って場を和ませてくれます。

ジョシュのおかげでバランスが取れているのかな?と思い、これからも彼女達の指導をしようと思います(^^;;