指導員という柄でもないですが… | マーシャルとCRPS

マーシャルとCRPS

激しい痛みや睡眠障害、手足の痺れや焼けるような痛み。

天気や気圧の変化での体調管理は大変ですが、この辛い経験も意味のあることだと思い通院や音楽指導、店と頑張っます。

そんな日々の生活を綴ったブログですが、少しでも共感していただける方がいれば幸いです。

入校証用の写真を撮って誓約書の記入もおわり、あとは明日提出するだけなのですがやっぱり腑に落ちないんですよねぇ…

音楽の先生の策略にハマったような気がしてなりません(>_<)




音楽の先生もバンド経験は私のバンドで2年くらいだから個別の楽器の知識はあっても「バンド」というくくりで見ると知識不足なのかな?と思いました。

そこで私と再会して彼女にとっては渡りに舟だったのかもしれません。

新学期早々新入生の歓迎会で軽音部のいくつかのバンドが演奏するようなので、私の初仕事はそれからだと思います。

軽音部の子のプロフィールを娘の友達の軽音部の子に聞いてとりあえずは顔と名前が一致するくらいにはしておこうと思います。



なんだかんだ言っても音楽に携われることは私にとっては嬉しくもあり、楽しくもあるので体調だけは無理せず楽しみながら教えようと思います。