また、私の兄なのですが今度ばかりは許せません!
先ほどウチへ来て「最近かーちゃんを泊めたり世話をしよるみたいやけど、おまえ遺産狙いか⁉︎」と信じられない言葉が!
私一瞬、兄の言った言葉が理解できず「はぁ?」と言うと「やっぱりそうか!そんなにかーちゃんに取り入ってもおまえは独り占め出来んからな!」と私の理解を超越した話しをしてました。
今までお金にまつわることで兄とは度々トラブって来ましたが、さすがに今回は堪忍袋の尾が切れました!
「おまえは金の無心がある時しか顔を出さず、かーちゃんが入院した時も一度も見舞いにも行かんくせに偉そうなこと言うな!」と自分を抑えきれず言ってました。
身内や親戚には恥になるので言いませんが、父が亡くなった時も遺産の相続で揉め「俺は長男やけん半分は俺がもらう」と通夜の日に言い、告別式でも長男であるにもかかわらず「喪主はおまえがしろ!」と私に喪主を押しつけて、香典を数えているような兄です。
当然、父の遺産は母が半分、姉兄私が三分の一づつとなりましたが、それが納得いかないようでいつまでも文句を言ってました。
私もいろいろ親不孝はしてきましたが、兄の素行には心底腹が立ちます。
父の遺産で結婚し家庭がある姉と兄はそれぞれ家を買いましたが、私は独り身だったので何かあった時のためと貯金してました。
そして今正に何かあった時なのですが。
父はこのために遺産を残してくれたんだと感謝してます。
そして兄からとどめの一言!
「血のつながりのない子供を引き取ってどうするんだ!」です。
もう私は口をきくのもイヤになり「その事は口にするな!そして二度とウチに来ないでくれ!」と言ってしまいました。
怒りから出た言葉にしても言ってはいけなかったかなぁ?と多少反省はしてますが、本当に今日ほど兄を情けなく思った事はありません。
ただ救いだったのは娘がこの場にいなかった事です。
身内の恥ずかし事ですが、ここで吐き出させてもらいました。
ごめんなさいm(._.)m