あまりに悲惨なので… | マーシャルとCRPS

マーシャルとCRPS

激しい痛みや睡眠障害、手足の痺れや焼けるような痛み。

天気や気圧の変化での体調管理は大変ですが、この辛い経験も意味のあることだと思い通院や音楽指導、店と頑張っます。

そんな日々の生活を綴ったブログですが、少しでも共感していただける方がいれば幸いです。

ジョシュはオーナーからカウンター仕事に回されてしまいました。

側から見てても悲壮感が漂ってます(≧∇≦)

普通ならジョシュの代わりに私がステージに上がると思われるでしょう!

しかし私は上がりません!
もう半年前の繰り返しはイヤなんです。

店の経営に関わるような事態ならば自分から進んでステージに上がるでしょう。

でもそういう状況ではないので私は静観してます。

してますより、出来てます!と言った方が正しいです。

娘と同居を始めた今、状況が良くなる可能性があるのでそういうことで台無しにしたくありません!

ありがたい事にオーナーやバンドメンバーは了承してくれてます。

心療内科の先生からも「顔出し程度」と念をおされているので、気持ちを切り替え「我慢」ではなく「静観」出来てます。

「たったそれくらいの事か!」と思われても仕方ありませんが、私にとっては凄い進歩です(^^)

なんかジョシュには悪いですが、心療内科に通いその成果も出ているようで嬉しいです。

あとは私の特効薬の娘がどのように作用してくれるか楽しみです。

話しはジョシュに戻りますが、ホワイトデーのお返しのスィーツは私が予約している店に、別のものをオーダーしました。

プレゼントのお返しは明日、娘がジョシュに付き合って買い物に行くようです。

ジョシュを哀れに思ったオーナーもバンスしてあげてました。

「みんなが応援してるんだから立ち直れジョシュ!」

本日3度目のエールです(^-^)