やっと娘達は家具を選び購入しました。
昨日と今日でIKEA、ニトリ、ナフコ、無印良品、LOFTにハンズと何往復した事か…
おかげさまでやっと人が住む家らしくなりそうです。
配達は明日なのでジョシュに手伝いに来させようと思います。
娘の友達は全員帰宅、やっと静かになりましたが、ジョシュが「今から行くね!」お電話が…
「もうそろそろゆっくりさせてくれないかなぁ…」
「ちょっとお疲れぎみなんだけど(・・;)」
昨日の私のステージに触発されたのか「僕はまだまだ練習しなきゃダメだから、マーシャル付き合ってよー」と泣きつかれました。
ジョシュの場合、どこをなおせばいいのかだいたい分かります。
それはキーだったりブレスのポイントだったり、イントロ無しのいきなりボーカルから始まる曲の場合、キーがズレてたりその他もろもろ。
私は新しい曲をやる場合、最低でも100回以上練習します。
やり込んでやり込んで身体がおぼえるまで叩き込みます。
それは「練習は裏切らない」と常日頃から考えているので!
だからジョシュに限らずバンドのメンバーにも、何度も何度も反復練習させます。
身体がおぼえていればステージで頭のなかが真っ白になっても自然と身体が反応します。
それでもとちった場合、私は他のメンバーに目をやって「あいつが失敗したんだ!」とイヤな性格丸出しの対応をします(-_^)
そんなにしょっちゅう間違えることはありませんが、他のメンバーはハラワタ煮えくりかえっているかもしれません。
だけど私は知らん顔です(^^;;
それはさておき、荷物の片付けをそろそろ再開しようと思います。
今日ちょっとがんばれば私部屋から段ボール箱がなくなりそうので、ゆっくり頑張ります*\(^o^)/*