娘の部屋。

まだ机を買ったばかりのときだから・・・

7年以上前?

スッキリ、きれいな机の上ニヤニヤ

 

 

ご覧の通り、我が家の子供部屋、かなり狭いんですあせる

 

(今では、壁際にオープンラックが設置してあり、

更に、ベッド下には収納ケースもあります)

 

約5畳の、本当に小さい部屋。

(ちなみに、息子の部屋も同じくらいの広さです汗

 

 

でも上差し

こんなにコンパクトな部屋にしたのは、私なりに考えてのことなんですよ。

子ども部屋が快適過ぎちゃうと、子どもが引きこもりやすくなるって言うでしょ⁉

 

 

 

それに・・・

私の子どものときなんて

ベランダに面した部屋を与えられてましたからね真顔

洗濯物を干すたびにズカズカ入ってこられるのは当たり前。

親のタンスもあったし・・・

取り込んだ洗濯物が放置されたままのことも多かった!ムキー

 

 

 

私からしたら、

どんなに狭くたって

自分の好きなようにできる空間キラキラがあるというだけで、

我が家の子どもたちは恵まれてるなーと思うのですよ。

 

だから、ちゃんと自分で片付けてほしいんですよね。

自分の部屋なんだし。

 

 

 

なのに、娘は言うわけです。

 

「部屋が狭くて、片付けられない!ムキーッ」って。

 

 

 

 

 

 

ちゃうわービックリマーク

あんたの心の乱れが

自分の部屋に反映されてるだけじゃー!!メラメラ

 

 

 

 

 

部屋は心のバロメーターです。