嫉妬は飛躍、ディナー会の時に


少し懐かしい話を思い出しました。



このとき!

参加してくださった皆さま、ありがとうございました❣️




一人で仕事をやっていると

キャパオーバーな時もあります。



なんか分かんないけど


なんか忙しい🤣

もうやだ😂


みたいになる時もあります。




そーいう時


体感悪いから、

これは辞める時なんだ

 

カラダがやるなって

言ってるんだ



みたいに変換しがち。笑



そもそも体感悪いって何w 

それでやめるってどーゆーことw

思考とカラダの勘違いw



まさにこれ。




もちろん疲れたら休むけど


ちゃんと「本当の願い」と

いつも一緒にありたい。



裏側。笑



藤本さきこさんの認定講師講座に

通っていた時


何かの拍子でさきこさんがポロっと


「月800万くらいは

1人で余裕です❤️」


と言ったのでした。





素直に


「そうなのか!!」


と思いました。笑





さきこさんがそういうのだから

そうなんだろう❤️


と思い


私も月800万行くまでは

サポートも付けず


とりあえず

なんでも1人でやりました。




でも施術や講座で800万と

布ナプキン800万は

絶対仕事量ちがうので。笑


やっぱりさきこさん、尊敬だ…!!

と、心から思ったのでした。



いや、本当すごいよね。




でも、この時間が、すごく良かった!!



単純に仕事を学べた、とか

経験積めた、とか


それだけじゃなくて



その時間が、じぶんと育む

絶好の時間だったから


です。



「黙る」時間、静かな時間でした。




もちろんその間にも

助けてくれる人や


一緒にお話会とかを

開催する人はいたけれど


やれることは、自分でやる。




誰の感情にも影響されず


自分の感覚を元に、

1人で仕事して

1人で責任を負う。


自分が感じたものだけを

自分で形にする。



できないことは謝る。


心から、謝る。


最初からできない、と伝える。



ただ、それを

淡々と。



この時間があったから


「私は私でしかない」と


より実感できたし



誰かに頼れる時は、

めちゃくちゃ感謝の気持ちが湧いた。




だからね


孤独は最高❤️


孤独、だいすき!!




思考の中も

誰か、何かをどんどん省いていくと


本質にたどり着く。




その都度、感情は湧く。


どんなに忙しくて

「もう嫌…」となっても


「わかってる。」



どうしたいか、を

自分が一番。


だから、結局、願いにたどり着く。




「そうだった、わたし

ただやりたいだけだった」




そうすると、スン、と落ち着く。



そうやって、


だんだんと

足元がブレなくなったのだと思う。




1人でやっていく中で


自分は何ができなくて

何ができるのか、したいのか


これが、より分かった。



だから、「これをお願いします」と

頼むこともできるようになった。

 


(ここが分からないと、

結局人間関係も拗れる。笑)



おかげで、今は事務的なことは

お願いできる方がいて

頼れる人もたくさんいて



より、自分のやりたいところに

エネルギーをかけられるように

なりました(^^)



ほんっとーーーーーに、

ありがたいです。泣




それまでは


かせげなかったら

〇〇できなかったら


色々やる前に

考えちゃってたけど



「売れてから

稼げちゃってから

考える」


ほんと、この順番だな!


と実感してる❣️






1400名さま登録中の無料メルマガ❤️


ココロとカラダの、10Daysレッスン!

ご登録は

↓↓↓