こんばんは

小田切まあいです(^^)



昨日書いた記事、ほんとーに不思議な感覚で書いていて。

それだけじゃなく、セミナー中とかも

「誰かに喋らされてる」感覚
みたいなものも、何度もあった。



ほんとにね、自分の言葉じゃないみたいなんですよ。



ぶわぁーーーーーっと降りてくる言葉を、
ペラペラペラーっと喋りながら



あははー私こんな単語知ってたんだー

とか

こんな言葉遣いしてるよー、ウケるーwって


同時に客観視している私もいて。




その時間というのは、この世にいるのだけど

時空間が歪むというか、(気持ち悪くはないよ)

地球なのか?みたいな感覚というか


なんとも言えない不思議な感覚。



でも、受講者の方々は楽しんでるし、
私もそういう時って全く疲れないから、

とっても心地よい(^^)



でもただでさえ妄想しやすい私は 
すぐ浮き足立ってしまうのでね。


スピスピしすぎると地に足がつかなくなることもあったし

「今ここ」を常に意識しよう、と思っていたから


あんまりスピリチュアル感は出さずにいた。


「何か」を、感じたとしても。




その「見えない世界、概念」に、頼り過ぎることを、最近は意識的に避けてたの。




でも今、エネルギーというものをもっと丁寧に理解できたので

この「見えないもの」も

感じたら言葉にしていきたいなって、素直に思った。



ストレングスファインダーで1位だった共感性とも繋がるような気がするのだけど


私はすぐ人の意識(=エネルギー)を察する。

私が意識するより早く、私の体に、相手の意識が入ってくることがよくある。


ていうか意識してないと、

それが自分の感覚なのか、相手のものなのか分からなくなるほどに。



そして今までは先読みして、そしてそれを自分の物差しで判断して

自分の言動を選んでいたから

勝手にすごく疲れてたの。


(きっと相手はこう思ってるだろう。
だからこういう空気にしよう。
こういう言葉をかけておこう。的な。)



で、相手のエネルギーを勝手に自分の中に取り込んで、勝手に同調して

さらに自分なりの解釈を加えて、その人が傷つかないように

その場を壊さないように


オブラートを重ねに重ねてたんだよねーw


なんていう1人コント!w



でも、相手から感じたエネルギーは、ただそうであって

私がコントロールしようとしなくても良かったわけですよ。


ていうかその意識・エネルギーを感じたとしても、コントロールなんて出来ないんですよ。

自分以外は。

その人が「こうしたい」と思うことが大事なのだから。



だから、あなたからこういう意識、エネルギーを感じます。

それだけで良かったの。



それを伝えたかったら伝えればいいしね。



そこに勝手に同調して一緒に喜怒哀楽して

で、そのくせ遠慮がちに関わるから

勝手に疲れてるっていうw



相手からどんな意識を感じようが、

それは私のものでなく、その人のものなのだから


同調しなくてもいい。




ただ、そうある。という事実があるだけ。



もちろん求められれば私の知恵を話すけど



それからどうしたいかは、私の問題ではなく

その人の問題なのだから。



まぁなんていうか

勝手に世話焼いて勝手に疲れちゃってる、
で、疲れた疲れた文句言ってる
おせっかいおばちゃんだったんだわ(笑)


それ、楽しんでるじゃんってツッコみたいわw




今まではその察した意識に私自身が同調しすぎて持ってかれる、ということを繰り返していたけど




私と人との間に線が一つ入ることで

そしてその感じた意識やエネルギーを言語化することで


余計な疲労は無くなってる。



こういう、エネルギーや意識を感じるという感覚は、

いかようにも名前がつけられるだろう。


心理学用語とか、量子力学とかであるかもね。


そしてスピリチュアルな能力といえばそういう見方もできる。


難しい学術用語も、フワッとしたスピリチュアルな言葉も


そこに実際あれば、それはそれ。なのだ。


別に特別なことでもないから、超現象〜!って浮れる必要もない。



だから、科学とかスピリチュアルとか

別に分類しなくてもいいかな、と。



自分が感じた事実さえあれば。



うわーまあいちゃんスピッちゃってるよー!

ってザワつかれるのが怖くて
(これも妄想なんだが)


こういう話はあえて今までしてこなかったし

ブログにも書かなかった。



今まで感じたこと、やってきたことを


とにかく、分かりやすいように
伝わるように書いてきた。



でも昨日みたいに、ブワっと降りてきて


超・抽象的な表現でも


わかる人は分かるし

よく分かんないけど何かを感じてくれてる人はいる。


実際昨日の記事なんて、絶対アクセス少ないだろーな

と思ったらなんと多かった(笑)




現実を見たら、私のちっぽけな考えは、妄想でしかなくて

まだ思い込みによる妄想があるな、と気付かされた。



そして、「分かりやすく書くから伝わる」ってもんでもない。



そしたら同じことが今日のセッションでも起きて、クライアントさんが

「だって伝わらないかもしれないから…」って

おんなじこと言ってましたw



確かに分からない人もいるかもしれないけど

実際会わなくても文章や写真や、言い方で

ほぼ伝わる。

 

どんな意識か、エネルギーか、わかる。


それが確信になりました!

また経験させてもらいました❤︎



だからやっぱり、純度は大切。


言葉でこねくり回さず、ポンっと浮かんだら

すぐ書く。


抽象的であろうが具体的であろうが

その時の言葉で書くことが


私の心地よさ。



この現実世界で、学問もスピリチュアルも

楽しんでいこう❤︎


だって両方、あるんだもん(^^)


垣根なんて壊してしまえ❤︎





❤︎2月募集中のメニュー❤︎
詳細はこちらから