スポーツのホンダ
バブル終焉後、ミニバンに大きく舵をきっても、スポーツカーは、なんとか生きていた。
しかしながら、アメリカ仕様を国内向けに手直ししたりと、往年のイメージは、皆無になった。
そして、軽自動車を国内販売の主軸に置きNシリーズに統一。
唯一のスポーツS660は、軽自動車とは言うものの、一昔前なら、マツダロードスターを買える高級車になってしまった。
Nワンにもスポーツモデルはあるが、北国の私としては、4WDスポーツがあれば助かる。
出来るならば、更なる軽量化で、6MTを流用しターボ。
スポーツとスペシャリティで、扱いやすさを前面に押し出し、タイプRに次ぐモデルを、追加してほしいものです。
以前、予告していたジムニーについて、私の考えを書きたいと思います。
発売直後は、殆んど見かけませんでしたが、先代に比べればまだまだ少ないですが、見ます。

前評判通り、スクエアなデザインは、先先代に回帰してますが、内装は、ナビゲーション前提の造り。

新旧の良いところが融合していると感じてます。

さて、話は、脱線しますが、今の軽自動車は、事故予防のシステム

内装は、高級車並みの豪華さで軽さは、失われてしまいました。

それでも、660ccで、動かせる技術には感心します。

本題に戻ります。

ジムニーは、基本的な目に触れない場所の安全性や安心な部分の強化を図り、タフさは、歴代モデルではトップでしょう。

これにより、車重は、普通車以上。

中越地震では、集落が崖崩れ等で道が寸断されましたが、軽量な軽トラは、走破出来たと言います。

今のジムニーには悪路走破性は、初代から比べると下がっていると思います。

事実、シエラは、1.5リッターに排気量アップしていますから、軽自動車としては、限界だと思います。

今のジムニーは、クロスビーに搭載している、1リッターターボを載せて、軽自動車を諦めるか?

今、日産が研究している、樹木の繊維を利用した素材は、鉄の半分の軽さで強度が5倍の新素材とタフポリマーの複合素材ならば、かなりの部品が置き換えられ、重量が半分程度に押さえられれば軽自動車としての動力性能も上がります。

更に融雪材での錆びにも強くなります。

新複合素材により、車の常識が変わると思います。