昨日はホーム最終戦でした。

天気も良く最高の観戦日和たいよう

 

レベスタもすっかり秋色になってましたもみじ

知り合いの方が、お手製のアビー君をお子さんに着せてました。

↓クオリティ高しグー

九州ダービーメラメラ

VSロアッソ熊本(11.11)HOME

下位に取りこぼしの多いアビスパ。

降格争いのチームの恐ろしさもありますから油断は禁物です。

前半9分

ドリブル突破した石津がそのままゴーールサッカーボールアップ

2試合連続ゴールしてたケド、前節ベンチ外だった石津。

出場機会とともに突き刺してくれましたピカッ

攻守の切り替えも集中して、みんなよく走ってました。

1度ゴールネットを揺らされたときはドキッとしましたが、

オフサイドでホッと一安心ニコっ

近い位置でのフリーキック。

惜しくもナイスセーブされてしまいましたstitch*02

DA PUMPのKENZOさんも盛り上げてくれましたアメリカ国旗2

広場で、間近で見たけどかなりイケメンやったな!

ゲストは上だけユニフォームはあるけど、まさかのフル装備きゃは

チアも今日は総動員ポンポン

嬉しいことが・・・

開幕戦、前節を抜いて今年最高の観客動員数ビックリ

後半も、追加点を狙いますが

なかなか奪えず、どんどん動きは重くなる一方。

やたら飛行機雲が多い日で、神秘的でした。

長期間ケガで離脱していた森本が復活!

19試合ぶりって、シーズンの約半分離脱は痛かったな・・・汗

後半は、守りメインで時間を稼ぎます。

↓奥の選手たちと、キーパーのコントラストどゆこと?ww

危ないシーンも何度かありましたが、カコ&DFも守り切ってくれました。

苦しい試合となりましたが1-0で勝利キング

J1昇格プレーオフ圏内でさえギリギリで切羽詰まってたから

涙出てきました。

ホーム最終戦セレモニーもありました虹

 

高島市長、社長、井原監督、キャプテン惇の挨拶。

今年もサインボールはゲット出来ずでしたが、またいつかayaハート

あと4試合勝ち続ければJ1昇格の望みがまだ。

信じて戦うのみびっくり

 

長くなりましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました。

でわでわくぅーたん