うまくいく人とうまくいかない人の違い | ゆるふわハンドメイド

ゆるふわハンドメイド

ハンドメイド作家を目指す人、ハンドメイドが好きな人のためのブログです。好きで、得意なことで輝きたい貴女を応援します!

 

上手く行っている人と飲みに行ったり、食事に行くと

 

「これから○○がやってみたい」

「面白いもの見つけたんだけど…」

 

と「未来」や「夢」の話になります。

これが、上手く行かない人だと

 

「○○しとけばよかった」

「○○のせいでうまくいかなかった」


「過去」の後悔、グチになります。


グチを繰り返し話していると、何かを始める時に脳は、
「上手く行かない理由」を勝手に探します。

そして、


「才能がないから」
「運がないから」
「時間がないから」

「お金がかかるから」


と自分が1番納得できる
「うまくいかないもっともらしい理由」を見つけ、
結局、行動しません。

「やれない理由」を作り出しているのは
あなたです。

「出来ない」と決めているのも
あなたです。

後悔はしない。
グチは言わない。
言い訳はしない。

やりたいことが見つかったら
とにかくやって見る。

もう後ろを見ながら走るのはやめましょう!