委託販売先とうまくいかなかったら? | ゆるふわハンドメイド

ゆるふわハンドメイド

ハンドメイド作家を目指す人、ハンドメイドが好きな人のためのブログです。好きで、得意なことで輝きたい貴女を応援します!

 

今日は、委託販売についてですが

以前こんな記事を書きました。

 

 

委託販売に関する注意点などです。

 

 

私の読者さんや、クライアントにも委託販売されてる方、委託販売店の方たくさんいらっしゃいます。

 

友好的な関係を続けている方もいれば、お店が閉まってしまったとか

売上が芳しくなく問題を抱えてしまう場合もあります。

 

特に、委託先とのトラブル。

これってどうしようか困りますよね。

 

ここにも書きましたが、契約書などがきちんとしていれば、いいのですが契約書を取り交わしていない場合もあるようです。

 

 
代金の支払い方法が変わったとか、要求が強くなったとかいろいろありますよね。

 

そんな場合、「もう、委託するのやめてしまおうか?」

 

「委託先はあったほうがいいよなー」

 

などと悩みます。

 

そんな場合はくよくよ悩むことなく辞めてしまいましょう。

他を探せば良いんです。

 

委託先だって作家さんを選んでるんですから、こっちだって委託先を選んでも良いんです。

 

そんなことで悩んで、作品を作る手が止まるんだったらとっととやめて次に行きましょう。

 

前進あるのみ。