女性の体質改善サロンをしていると

PMS、不妊、性交痛、濡れない、生理不順、生理痛、子宮筋腫、多嚢胞生卵巣症候群、、etc



女性ホルモンに関係した不調の方と多く出会います










できてしまったものはしょうがないですが

トラブルが起こるまえに手っ取り早く自分の健康状態を確認できるのが毎月の生理




✔︎レバー状の塊

✔︎強い痛み

✔︎どす黒い経血

✔︎月経過多

✔︎月経過少

✔︎生理がこない




その状態を当たり前と受け入れてる方が多いことに

体質改善の必要性を感じてます





毎月の生理は子宮内側の壁を剥がし

体に溜まった不要なものを一緒に吐き出してしまうもの。



ということは、

生理の状態がその人の体の中の状態そのものとも言えるんです






上記に当てはまるのがある方は

生理の状態をぜひとも正常化するよう心がけて欲しいです



★point

1.冷やさない

2.食事

3.睡眠

4.ストレスの緩和





生理中にはデトックス期間に入りますから

生理1週間前はしっかり栄養をちゃんととること!


お菓子や菓子パンに逃げず

良質なタンパク質、鉄分を心がけ栄養たっぷりの体にしよう◎本当にその時体が欲してるものに気付いて!




生理が始まったらデトックスさせることにとにかく集中!


食べすぎたり、運動や睡魔不足はかなりのエネルギーをそこに費やしてしまいます。

私はとにかく安静・寝る・温める!

他のことは後回し◎




よもぎ茶やハーブティーをゆっくり飲み

お股カイロにレッグウォーマーしたら体ポカポカ子宮もポカポカ♡










これを気をつけるだけでも生理の不快感無くなりますから

生理をないがしろにしないで

どれだけ忙しくても

生理期間中だけは自分を優先して休息して欲しいなあ♡





だって

生理の状態が良くなるだけで

女性の体は本当に本当にほんとーーに変わりますからキラキラキラキラ






ちなみに、陰陽五行的に更に状態をみていくと


女性ホルモンを整えたい方や妊活中の方は【腎】の強化を。


ドロドロ塊の血が多い方は添加物や質の悪い脂が溜まってるから【肝】の強化


黒い血が多い方は血行が悪いSOS 【心】のケア


月経過少の方は血を作る力が弱いから【脾】のケア



これはまた別記事で書きますね!


ホルモンバランスを整えて、毎月の生理に右往左往されず穏やかな心と元気な女でいようドキドキ








★instagram★




★サロンHP★