新年がやって参りました。
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします牛
不安を抱えた年初めとなりましたが、気持ちは強く、たくましく挑んでいきます筋肉

今年はオイヌサマたちにも、帝塚山ハウンドカムさんからおせちを取り寄せました。
右が腎臓に配慮したVさん用の低リンおせち
左が普通のミニおせち

フードにトッピングしたり、お薬包んだり、また、おやつとして、2日間かけて大いに楽しんでいただきました。
明日からは現実に戻りますヨニヒヒ

母からアルマへ、お年玉をもらいました。ありがとね~おねがい

両親の愛娘、パルミエもアルマ卒業っ子。安定の可愛さでしたちゅー

あと少しで2020年も終わり。今年も大変お世話になりました。

 
特にスフレは肺の腫瘍切除手術をさせていただきました。高価な手術です。癲癇の通院にも加え、スフレが手厚い医療行為を受けられるのは応援くださる皆さまのおかげです。心から感謝いたしますおねがい
また、スフレのファミリーサポートがSOLD OUTに!サポートくださった皆さま、ありがとうございますおねがい
 
今年の4月から癲癇の発作もなく、腫瘍も術後3ヶ月チェックもクリア。本人も手術したとは思えないほど元気にしています。
 
我が家での4回目の年越しとなってしまいましたが、来年こそ、スフレに幸せを見つけてあげねば!
 
今年は8つのトライアルに立ち会わせていただきました。
 
わんわんゆきと君
わんわんいろはちゃん
わんわんゆきみちゃん(ぼたん)
わんわんチャイ君(つくし)
わんわんサラン君(そうた)
にゃーMonday君(ブルー)
わんわん美々ちゃん(パフ)
わんわん風花ちゃん(ゆめ)
 
みんなみんな、とても幸せな毎日を過ごしていますデレデレ
 
Vさんもなんだかんだで元気に過ごせました。大晦日にもやってくれました。
 
ナンのことでつか?
 
どこに座ってるかわかりますか?
 
脚マッサージ器の脚いれるくぼみ...ニヒヒ
 
穴っぼいといえば、まあ、んー、そうかぁニヤニヤ
 
いい感じでし
 
内側ゴツゴツしてますが、なんでしょ、気持ち良かったんでしょうか?ま、Vさんが幸せなら何でもアリですちゅー
 
では皆さま、良いお年をねずみ牛
ぽっかり空いた所があると、入りたい病を発症するVさん。

先日も「つもり入り」していました。

ん?

それねぇ

知ってる?

22.5cmのモコモコ靴…

全く入れていないけれど、ご本人は満足しているようなのでヨシ!