土曜日の里親会へお越しくださった皆さま、ありがとうございました!
スフレは午後の部の開場15分ほど前に到着。さあ、行ってらっしゃい!
と、らりっちょさんにササッと引き渡し、会場を後に。
コッちゃんと浅草里親会デビューしてから5年、浅草といえば里親会、といえばオイヌサマと一緒、が当たり前になっているので15時までの2時間弱、なにしよう。
とりあえずお昼ご飯で時間を潰してみる。
衣が主張している天ぷらでした。これは好みの問題ね
。

まだ30分ある…。そうだ、仲見世通りを歩いてみよう…



人が多すぎて、1ブロックでギブアップ。
ワンコなしってつまらない…

ゆーっくりと会場へ戻りました。
そしてご来場者さんたちが帰ったのを確認してから、会場へ入りました。
が、
気がつかない。
すごーく近くで話しているのに気がつかない

里親会という場や、そこに私がいないこと等が重なり、かなり気が張っていたようです。
らりっちょさん&がきんちょさん曰く、「スフレは非常に頭が良い」。故にめんどくさい(笑)。
お姉さんと目が合って数秒したら、ウー
。おじさまの足の間に自分から入っておいて、ウー
。なんでやねん。


1、2本ネジが緩いとねぇ、楽なんですがねぇ。賢いんだもの、しょーがない。私もスーちゃんの賢さには気付いていました。その賢さをうまーく発揮させてくれるパパやママに出会えるといいね。
ご支援の乳酸菌とおやついただきました。ありがとうございます!

今回のらりっちょさんのハンドリング方法を次回は私が試してみます。スーちゃんが、里親会を普通に過ごせるように、がんばるぞ、わたし!