今週、干物が美味しいお店でお昼を食べていたら、横にコロンつけすぎの男性が座りました。炭やお魚の美味しい薫りが台無し!おしゃれやエチケットでつけるのは賛成だけれど、男女共にTPOだけでなく量を考えるべきだと思ったのでした。


さてさて、メレンゲはすっかりお散歩が大好きになりました。なのでスリング使わず二人を抱えて外まで出ます。


Vincentと一緒だと、追い付け追い越せDASH!


あっちこっちに


興味しんしん


ルンバなメレンゲではありますが、リードでこんなJillでさえもちゃんとコントロール可能ですよ。

そしてお家に着くと、手足をフキフキ。まずはVさんからなので、メレンゲ待ちます。


そのうち次が自分の番だと気づき始め、ドヨーン


ここでJillも悩むのです。

すんごい汚れるんです、わきの方まで、毎回ニヤニヤ


Vさんも今までの預かりっ子達も、ウェットタオルで汚れは取れていました。まあVさんは黒いからわからない、という説もありますが、ブレスも拭いても汚れてないの。

メレンゲ白いから?
 いやいや、コッちゃんは巣鴨以外は汚れなかった。

メレンゲあんよ短いから?
 いやいや、ピカちゃん汚れなかった。

静電気とか原因は色々あるそうです。で、別にいいんです、汚れたってね。ただ悩むのです、拭いて良しとするか、洗うか。

だってメレンゲ洗われるの嫌いなんだもーん。トリミングでは、初回は何が起きてるかわからなくてちょっとアワワしたけれど、この間は良い子だったそう。でもやっぱりドライヤーは苦手みたい。

ということで


乾いちゃうくらい、よーくよーく、タオルでフキフキ。これは嫌がりません。お膝ひとり占めだからね~♪

でね、悩むと言いながら、結局洗ってます。メレンゲはちっこいので、抱っこしたまま洗面所で。少しずつ諦めて慣れてきているような気がします。

これもコミュニケーションの1つとして楽しんでくださいね~肉球コック帽

フキフキ終わるとメレンゲの十八番、コンパクト・ホリホリを披露チュー