今年の夏休みは、久しぶりにアメリカへ行ってきました。ちょうどエクレアのトライアル最終日が出発で、それもあって正式譲渡ご報告が少し遅れちゃいました。
前回いつ行ったかな、とブログ見直しても記事がなーい!あんなに書きたいことがあったのに、すっかり忘れてしまっていたようです。行ってきます記事はコッちゃんが来た年の10月にありました。ということで約3年ぶりの訪米でした。

まずはミズーリへ。もうホストマザーとか、そういうんじゃないんだなぁ。とにかく大きな存在です。彼女もテキサスから引っ越して7年、やっぱりメキシコ料理はテキサスだ、と言っていました(笑)。私たちのいうメキシコ料理はTex-Mexだけどね(笑)。
お家に着くと、3人娘による大歓迎。

左からHolli、Sassy、May。Mayは5月から預かっている保護犬です。
近くにはWilson's Creek National Battlefieldという、南北戦争の戦地となったエリアがあって、ハイキングやピクニック、馬に乗って散歩など楽しめます。わんこの散歩にはすごーくいいのですが、私たちのスケジュールと天気がなかなか合わず、3日ほど行ったけれどゆっくりドライブだけしました。写真だと見えずらいけれど鹿もウロウロ。

Loving the wind!

以前も行ったBranson。今回はShowboatに乗りました。

そしてMayとHolliをお伴にRoaring River州立公園へ。養殖したマスを放流、釣りが楽しめます。この釣りエリアの他にもキャンプしたりできるみたい。


こちら源泉。何か出てきそう...。

天候にも恵まれ、自然をたくさん感じることができました!
そうそう、Botanical Gardenで見つけてしまったこの軍団

緑を楽しめ~

夏休み記事はまだ続きます
前回いつ行ったかな、とブログ見直しても記事がなーい!あんなに書きたいことがあったのに、すっかり忘れてしまっていたようです。行ってきます記事はコッちゃんが来た年の10月にありました。ということで約3年ぶりの訪米でした。

まずはミズーリへ。もうホストマザーとか、そういうんじゃないんだなぁ。とにかく大きな存在です。彼女もテキサスから引っ越して7年、やっぱりメキシコ料理はテキサスだ、と言っていました(笑)。私たちのいうメキシコ料理はTex-Mexだけどね(笑)。
お家に着くと、3人娘による大歓迎。

左からHolli、Sassy、May。Mayは5月から預かっている保護犬です。
近くにはWilson's Creek National Battlefieldという、南北戦争の戦地となったエリアがあって、ハイキングやピクニック、馬に乗って散歩など楽しめます。わんこの散歩にはすごーくいいのですが、私たちのスケジュールと天気がなかなか合わず、3日ほど行ったけれどゆっくりドライブだけしました。写真だと見えずらいけれど鹿もウロウロ。

Loving the wind!

以前も行ったBranson。今回はShowboatに乗りました。

そしてMayとHolliをお伴にRoaring River州立公園へ。養殖したマスを放流、釣りが楽しめます。この釣りエリアの他にもキャンプしたりできるみたい。


こちら源泉。何か出てきそう...。

天候にも恵まれ、自然をたくさん感じることができました!
そうそう、Botanical Gardenで見つけてしまったこの軍団


緑を楽しめ~


夏休み記事はまだ続きます
