先週末の涼しさが既に大昔のように感じる今週。もうね、暑さに加えて混んでいる通勤電車のこの時期のニオイにやられっぱなしのJillです。
さて、久し振りにAlpageでチーズカフェがありました。前回の春のカフェではシェーブルとブルビでした。と、記事アップしていませんでしたがとてもおいしかったです。
今回は夏のチーズカフェ
夏だしビールでしょ!ということで、ベルギービールとベルギーチーズの登場です
。
まずはビールから。
ワインみたいな色でしょ?これはクリーク()ビールです。アルコール度数も4%のさくらんぼ味の甘いビールです。
そして“スイカとハルミチーズのサラダ”。
ハルミチーズは、キプロス島のチーズです。焼いてスイカと合わせて食べるんですって。最初は「え?」と思いましたが、チーズの塩気とスイカがとても合っていましたよ。真ん中の焼いた鶏のササミみたいなのがハルミチーズです。キュッキュッという歯ごたえがあります。
何年か前にハルミチーズだけでいただいたことがありますが、その時よりもこのサラダの方が好きです。

スイカが大好きなVincent。家でもスイカを切ると、ものすごーく見つめます。そして変な声を出します。お店先で変な声出されると困るので、ちょっぴりおすそわけしました。
次はチーズです。
20種類近いチーズのうちベルギーチーズは6種類。せっかくなので全てベルギーチーズにしてみました。
①のル・ヴィレはレモンがとてもさわやかで、この中で一番食べやすいかもしれません。私の一番は⑤エルヴです。クセがあるとのことでジャムが付いていましたが、このジャムなしでも好きでしたよ。でも確かに臭う人には臭うかも。苦味が少し残り、私は日本酒にも合うんじゃないか、なんて思いました。
全てが個性的な、濃いお味のおいしいベルギーチーズ。ごちそうさまでした既に次回のチーズカフェが待ち遠しいですね。
