月曜日は有休でしたが火曜日からはお仕事復帰。保険にはお助け頂きましたがそれはそれ。ご飯代やお薬代を稼がねば。
3日目: 6月12日(火)
朝から元気。朝ごはんはカリカリを自分で食べました。お薬もそのままカリカリ。
お夕飯はちょっぴりお湯を足しました。手に乗っけてそこから食べてもらいました。
縫合部分のチェックは難しいなぁ...。エリカラを付けたままなので頭部を固定しずらく、顎にも縫合部があるので下顎で固定もできない。小さなライトを手に、口腔内のみ照らして確認。でもVincentも嫌がるので1、2秒しか時間がとれない。本当にちゃんと確認できているのか、もしかしたら外れてしまっているんじゃないか、不安です。
いつもより鼻水(透明サラサラ)が多いような感じ。舌でたくさんペロペロするのでティッシュをあててみると、左の鼻からとても薄いピンク色の鼻水。は、鼻血?ネットで調べてみるもピンク色の鼻水についての情報なし。常にピンク色ではなく、透明がメイン。お口をクチャクチャ(ムニャムニャ?)。縫合部がむず痒いのかも。
ノンストップで、というわけではないけれど、起きるとペロペロ&クチャクチャ。鼻水の色は5回拭いて1回ピンクかな。
夜中すぎまで様子を見て、とりあえずベッドへ。Vinceはベッドの足もとで寝るので一緒に移動。眠りかけたころにVinceがベッドから降りたりクチャクチャ聞こえるのでその度に起きて確認。エリカラを取ろうとかくしゃみとかそういう行動はありませんでした。
4日目: 6月13日(水)
元気。鼻水を拭いてみると透明。でもペロペロ&クチャクチャするのが気になります。気のせいかな、興奮するとこの症状が現れるような。縫合部は大丈夫に見える...たぶん
。
余計な歯茎の動きで縫合部を刺激させたくないのでカリカリをふやかしてスプーンでパクパク。
気になったので病院に電話をして症状を説明。抜歯の場合、鼻腔とつながってしまい鼻血がでることがあるそうで、左上の骨は結構削ったので、もしかしたらそのせいかも、と言われました。でも元気&食欲があり、他に変わった行動や症状がなければ土曜日の再診まで待って大丈夫とのことだったので予約を取って切りました。
帰宅するとVincentの声がかすれていました。この日はデジカメを動画にしていったので再生をしてみると、最初の10分はウォンウォン&遠吠え。少し落ち着いた(ただの休憩?)と思ったら5分後再開。18分ほどしか録画できてなかったのでその後はわかりませんが、もんたよしのりさん的なVincentでした。
お夕飯もふやかしフードをスプーンでペロリ。ちっちのご褒美は鶏のささみです。
ご飯の後はペロペロ&クチャクチャは一回だけでした。くしゃみ2回。縫合部のチェックはどうしても不安です。たぶん大丈夫、でも本当?あぁ、病院で縫合した写真をもらってくればよかった...。