行ってみたいなぁ、と毎年思っていた西武ドームでの「国際バラとガーデニングショウ」。今年、初めて行ってきました


虫が苦手なのでベランダで植物を育てることができません。これが普通のお庭なら挑戦してみたいのに...。ベランダに大量発生されたらもう部屋の中に入ってくるしかない!と勝手に恐怖を感じているらしいです。


まあそれはおいといて。


今回、私がこのショーに来たメインの目的は...

Ma Vie avec Vincent

innocent gardenさんのお庭です。


Ma Vie avec Vincent

何を隠そう、現在里親さま募集中の唯くん 預かりされている、たえさん がお仕事されているお店です。奨励賞を受賞されました♪


あまり上手に写真が撮れていませんが、実際はとても素敵なんですよガーデン


私は、子供たちが子供にしか見えない妖精たちと遊んでいる、というイメージを受けました。とても懐かしく心が安らぐ、そんな感じです。

実はこちらにたどり着くまでにワインワインのブースに見つかってしまい(ん?見つかった?)、試飲をしなくてはいけないことになったので(ん?)、テンション高めでしたね~テヘへでも!もちろん気は確かでしたし決して酔っぱらいではありませんでしたよ!ね、たえさん!!


あ、ずっと飲んでたわけじゃないですよ!ちゃんとお花も楽しみました!

Ma Vie avec Vincent
Ma Vie avec Vincent Ma Vie avec Vincent
Ma Vie avec Vincent
Ma Vie avec Vincent Ma Vie avec Vincent
Ma Vie avec Vincent
Ma Vie avec Vincent Ma Vie avec Vincent

もちろんこれらはほんの一部。他にもたくさんの素敵なバラがありましたが、こうして見てみると、自分の好きなタイプのバラがわかりますね。


ハンギング・バスケットでは大好きな紫陽花に目がいきました。

Ma Vie avec Vincent Ma Vie avec Vincent

いろいろなテーマのガーデン

Ma Vie avec Vincent Ma Vie avec Vincent

Ma Vie avec Vincent Ma Vie avec Vincent
Ma Vie avec Vincent Ma Vie avec Vincent


動物もいいけれど、植物やお花もいいですね。時間があっという間に過ぎてしまいました。


ドーム内だけでなく、外にもお店が並んでいましたよ。そこで見つけた子。

Ma Vie avec Vincent


手押しわんこです。アンティークとのことで13,000円くらいだったような。すごーく欲しかったのですがこの日は我慢しました。これがプードルだったら我慢は効かなかったとおもいます。


そんなド庶民のJillが買ったのは

Ma Vie avec Vincent


バラ模様のハンガー。5本セットで1,500円也。好きな形に曲げられるんですよ。肩がピョンって形付かないのでいいですね、滑り止めレースも付いているし。うん、いいお買いものでしたakn

いつかお花を育ててみたいですねぇ。でもその前になんだか変なことになってるようなバルコニーのシャボテンをどうにかせねば。