私のベースメイクの作り方 | 暇な干物OLのおばかなブログ

暇な干物OLのおばかなブログ

干物女です。
コスメのブログを書いていましたが、見栄はりでした。ごめんなさい。

ここ半年くらいの
私のベースメイクはこれ。

{76094DA5-E0AC-4468-83E5-826CBFB7D65F:01}

左から…
①エチュードハウスプレシャスミネラル マジカルエニークッション
②CLINIQUE モイスチャーサージCCクリーム 30 #05
③IOPE エアクッションサンブロック EX(こちらリピート中)

1.2.3の順番で使っています。
朝忙しい時にあまり手が汚れず仕上げられるので重宝しています。

でも、この3つの組み合わせ、正直気に入ってません。
肌荒れや色素沈着は起きていないので品質的には問題ないし、自然な仕上がりになるのですが、自然すぎてカバー力は一切なし。。

クリニークのCCクリームもIOPEのクッションファンデも本当に薄付きなので、元の肌が健康的であればこの組み合わせは良いかも!しかもヨレないし。

特にIOPEは綺麗なツヤを出せるので、
ベースと仕上げのお粉を変えればこの良さは何倍にもなるんだろうなー。

ちなみにお粉は何度か失敗しているので、
選ぶのにかなり慎重になってます。

ていうかケースが丈夫な化粧品がいいなあ。笑
よく割るので笑

おすすめあればこっそり教えてください^^
今秋は新しいベースを探したいです。

とはいえまだまだ残り多いので,
結局来春まで使いそう笑