Bonjour
Bienvenue sur le blog de Maman

こんにちわ
ママンのブログにようこそ



g

昨日のこと。

外商の担当者とエルメスの方から、立て続けに連絡がありました。

内容は、エルメスが2月1日から値上がりするので、何か必要な物があればご用意します。

という内容。

我が家にバッグなどの制限はないので、欲しい時に欲しいものを手配してもらっています。

だけどね。。。

ちょっとモヤっとした事

 

   

   

   同じネタで投稿する

 

 

ちょっと私はモヤっとしました。

勿論、外商さんもエルメスの方も良きと思ってご連絡してくれたのは十分わかっております。

通常でしたら、欲しいものがあればお願いするところですが。。。

ご時世を考えたら、エルメスなんて言ってられないし購入する金額があったら能登半島地震の基金に寄付しますって!!

どれだけ大変な目に合っている人がいることか。。。

こんな時に、エルメスエルメスって探し回っている人がいたら呆れます。

もしも、自分の住んでいる所で大震災が起こったらどうする?

エルメスなんていくら持っていても建物の下敷きになってボロボロになりますよ。

火事が出たら燃えカスになるだけ。

ブログでもエルメスとほざいている輩が多々いらっしゃいますが、本当にエルメスを持つ価値のある人はまずはエルメスより寄付ですよ。

中には100円200円寄付して大威張りの人もいるけどね。


それでも、しないよりした方が良いです。

そういう意味では、芸能人の方々はポンと寄付されて尊敬致します。

だからね、外商さんにもエルメスの方にも言ってやりました。

「今の時期に、例え欲しいものがあってもまず被災地に寄付させていただくので今回は大丈夫です」

「値上げは関係ないので、欲しい時に値上げしたお値段で購入させていただきます。その節には宜しくお願いいたします。」

日本は、転バイヤーが多いので購入バッグの個数に制限かけていますが(制限されている人は信用されてないんじゃない?)本来は関係なく買えるはず。

というか、そんなに普通バカバカ買いませんよね。

エルメスで購入⇒転売⇒また購入⇒転売(笑笑)

そういう人が多いらしい。

今のエルメスはおかしいですよ。

それに踊らされて、次々に購入している自称セレブの皆様。

さして要らないものまで購入してまでも実績を残したいのか?

そして、フリマや買い取り屋に出している人知ってます。

金銭感覚疑うわ!!ホントに。。。はっきり言って品がない買い方。

ま、欲しいんなら好きにすれば良いけどエルメスの餌食になってるだけよね。

だから、バブル世代より上の人は持っていても余り使いたくなくなるわけです。


久し振りの毒吐きになりましたが。。。ちょっと、モヤっとしたもので(笑)

 ま、CHANELもヴァンクリもハリー・ウィンストンも変わらないけどね。


日本人の一部のブランド好きには、ホントに驚き呆れます。


 

 

Merci pour la lecture
je te souhaite une bonne journée

読んでくれてありがとう
貴女にとって素敵な一日になりますように



フォローしてね…