Bonjour
Bienvenue sur le blog de Maman

こんにちわ
ママンのブログにようこそ





いよいよ今日と明日、センター試験ですね。

我が家では、従姉妹の娘が受験しています。

この寒い時期、北国の子供たちはかわいそうですね。

もっと違う時期に開催すれば良いのに。。。といつも、思います。


能登半島地震から約2週間経ちましたが、改めて自然災害の備えについて考えました。

自然災害への備え

 

   同じネタで投稿する


我が家の戸建ては、一応震度7までは堪えられる構造になっています。

家の周りも空間が広くありますので、隣が倒れて来ても大丈夫。

地盤が良い所だし、山も川もありません。高いマンションもありません。(3階以上建ててはいけない場所なので)

東日本大震災の時も、揺れの方向はあったかもしれませんが物が倒れることはありませんでした。

もし、ライフラインが止まっても区役所の近辺なので、一番先に復活してもらえる場所です。

以前の計画停電の時も一度も停電することがありませんでした。

役所の近くというのは、このようなメリットがあるようです。

家探しする時は、気を付けると良いかもです。

震災があっても火事が起きない限り、自宅に居るのが一番良いと思っています。(避難所もすぐ近くですが)

その為には家の中をシンプルにしておくことが大事。

我が家は、背の高い家具は飾り食器棚くらいしかありません。

全て収納家具になっているので、家具自体あまりありません。

一時流行ったブランド物の食器もかなり処分しましたし、グラス類は低めの位置に飾ってあります。

万が一、食器類が割れたとしても散乱しない様になっています。

寝室も倒れてくるようなものはありません。

よく、色んなものを飾っているお宅がありますが。。。あれって危険ですよね。

特にお姫さまみたいな家具にキラキラの食器とか飾って、ヘレンドなどの置き物?飾ってる人。

危ないし、まぁお高い飾り物は割れますよね~。

お姫様チックな部屋や家具は好みではないので、そういうインテリアでないのが救いです。

やはり、災害に備えるのであればシンプルが一番。

タワマンがご自慢の方々も悲惨な結果になるでしょうね。

ご自慢のタワマンから一気に避難所暮らしですね。(笑)

ホント、処分して良かったと思っています。

東京だっていつ起こるかわからない自然災害。

備蓄も消費期限をチェックしながら、揃えてあります。

ペイペイを使い慣れていらっしゃる方は、電気が止まったらアウトです。

現金を必ず用意しておいた方が良いですね。

備えあれば憂いなし。

ですね!!
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




Merci pour la lecture
je te souhaite une bonne journée

読んでくれてありがとう
貴女にとって素敵な一日になりますように



フォローしてね…