万霊燈籠供養会(浅草寺・8月15日) | まべりのブログ

まべりのブログ

浅草とラーメンと、昼のメニューとライブの情報を書いてます。
撮影した動画をYouTubeで公開していますので、ぜひご覧ください、
https://www.youtube.com/user/maverick7413

8月15日の終戦記念日の夕刻、浅草寺本堂で
万霊燈籠供養会(ばんれいとうろうくようえ)が執り行われました。


無数の灯籠が、本堂に並びます。




祭壇も飾られていました。




太平洋戦争で亡くなられた戦没者慰霊のためのに始められたものですが、
今日では、お盆の先祖供養として燈籠を奉納される方々も多くなったそうです。





普段は午後5時に閉められる本堂の扉が、遅くまで開いていました。
法要後の灯籠は、本堂裏でお焚き上げされるそうです。