お盆明け!人為的プレッシャー抜けると変わるのね!-2- |  宮城アングラーズヴィレッジのブログ

 宮城アングラーズヴィレッジのブログ

   毎日の状况をお届け!

チ・ゴ・イ放流~!!

サイズも大きくなったチゴイ!

今日も元気に放流で~す!!

お盆休みもめちゃくちゃ活躍してくれたチゴイ!
今日もチゴイパターンでストライパーが続々と釣り上がりましたよ~!
 

初っ端に出たのはジグヘッドに

ピンクのシャッド系ワームで!

チゴイを意識したピンクやオレンジ、

白などの明るい色が反応良いですね!

 

完全にチゴイだと思って一発で丸呑み!!

 

=Y田の豆知識=

「シャッド系ワーム」とは魚を模したワームの事で、似ている言葉に「シャッドテール」というカテゴリーがあるが、これはまた別の物!そもそも「シャッド」とはアメリカに実在する魚の名前で、日本では小魚という意味合いで使われています。

当エリアでストライパーを狙うのにオススメなシャッド系ワームは

「ヴィローラ」「フィッシュローラー」「シャッドインパクト」「ホローベリースプリットテール」などが比較的手に入りやすく釣れているシャッド系ワームです。

先ず1尾でいいからストライパーを釣ってみたいという方はチゴイ放流でオススメです!

 

お二人目はグリフォンでゲット!!これから夏終盤に向けてジャストサイズなクランク!チゴイを放流している時は潜らせ過ぎない事がキモだったりする事がありますね!今回もロッドを立てて水面チョイ下を一定層で泳がせてくる事をお伝えしてのプラグ初ゲットでした!

 

「どうにか1尾でいいからストライパーを釣りたいです!」っと言っていたこちらの方!アドバイスしながら動かし方をお教えしていたのですが、ストライパーがギラリとはするもののバスに喰われてしまう状況!!

 

もう少し止めを入れないで鼻上げする弱った魚のようにとアドバイスして、

見事!凄い捕食音と共にヒットしてくれました!!しかし、この1尾の前に2本ストライパーバラしちゃってて、やっと!やっと獲れた1本でした!

「MAVのオリカラのFB65買っておいて良かった~!最高!」っとストライパーへの思いがヒットに繋がって良かったですね!!動かし方1つでストライパーの反応が全然違うだけに獲った時の喜びは大きいですね!

 

こちらの方は昔からストライパーキラーの

マスクバイブジーンで!!

投げて巻くだけでストライパーが釣れちゃうルアーだっただけに今現在販売していないのが残念。

何処かでまだ販売していたらゲットしておいて損はないルアーですよ!

 

ジュニアはゲーリーの3inグラブ

ピンク色でストライパーをゲット!!

これも軽めのジグヘッドで投げて巻いて来ると

ストライパー釣れちゃいますね!

 

フライでいらしてくれた方も金魚っぽいフライで2本も仕留めちゃいましたよ~!!

 

ちょうど10時になった時に中池のボート前でマーレ―コッドが出ましたよ!

ヒットルアーはジャッカルのハニーナゲット!!

これのネコリグで中層泳がせてからのフォールで「ゴンッ!」

 

下池でアメキャ狙われていた方もコンスタントに

アメキャゲットしていましたね!

マジックワーム、エコギアアクアの

ノーシンカーでゲットしてました!

まだエサもベイトもな~んにも

入れていない午前中にゲット!

最近、アメキャの動きが活発になってて

良い感じに釣れてくれてますね!

 

日中11時頃に足元にチゴイをポイポイっと!!

お兄ちゃん、フィッシュローラーでバスゲット~!

良い動きが出せればストライパー釣れちゃうよ!なんて動かし方をお教えしててのストライパーゲット!!

チゴイ放流盛んにやってますのでバスもストライパーも小魚系の動きに良い反応してくれてますよ!

 

お兄ちゃんはノーシンカー!ママさんはジグヘッドにフィッシュローラーでストライパーゲット!!

激しく動かさないで尻尾だけ動くぐらいのスイミングが反応良かったですね!!

 

クランクベイトでストライパー3発!

レベルクランクシンキングのタコベイトチューンでストライパーが3連発!!

「やっぱり尻尾が付いたら反応が全然違う!」とビックリされてましたね!今まで追っては来るけど食わせきれなかったのが、最後に追い込んで喰ってくれる感じですね!

このチューン、やったもん勝ちですよ!

 

ストライパーと言ったらグリマー!こちらの方ももう一声食わせきれなかったのですが、チャットレンジの話をしてバッチリ仕留めてくれました!!タナ、大事なんですよね~!!

 

チゴイパターンで小さなクランクを持っていたのでトライしてもらってストライパーしっかりゲットしてもらいました~!!昨日のイベントに来たかったのだけどどうしても来れなくって今日いらしてくれました!ストライパーゲット出来て良かった~!!

 

11時55分にまたまたマーレ―コッド

釣り上がりました!!

またまた同じ方?!

狙ってるとは言ってたけど、

やっぱり何かマーレーを獲る

秘訣があるのでしょうね?

今度はスモラバでマーレー獲っちゃってましたよ!

 

池の中には約200尾以上の

マーレーが潜んでいます!!

狙い方次第?運?時合?

マーレーコッドが日本で

釣れるのは当エリアだけ!

 

是非、オーストラリアにまで行かなくても狙えるマーレ―コッドチャレンジしてみてくださいね!

 

先日アップされたミラクル宮さんのマーレーチャレンジ「リベンジ編」

マーレ―コッド、今メッチャ注目されてます!!

 

これから私Y田、

またまたチゴイを取りにひと走り!!

午後はナベちゃん写真でお届け!

つづく・・・