今日のブログは養田が担当致します!!
すっかり秋めいてきた今日この頃、朝の気温も寒いと感じる季節になって来ました!!
日中はまだまだTシャツでも過ごせますが、朝晩はアウターは必須です!!
で、朝の水温は16℃!
先週末の冷え込みに比べたら安定してチョッと水温上がった感じ。
今日のファーストフィッシュは
ワッパープロッパー!!
昨日、10時までで30尾とか釣っちゃった方いらっしゃいましたが、今日もまだまだ健在で反応してトップに出てくれてましたよ!!
この秋、一番釣れるトップは?っと言ったらおそらくワッパープロッパーが一番じゃないでしょうか?
それぐらいMAVと相性の良いルアーですね!!
オススメです!
こちらのゲストさんは広範囲にスピナーベイトを通してのゲット!!
秋と言ったら巻き物!巻き物と言ったらやっぱスピナーベイトでしょ!って感じで楽しんで頂きました!!
ぶっちゃけ「こんなルアー釣れないよ!」って思っていたお兄ちゃん、開始数分で1尾目をヒットしてしまってビックリ!!
カバー周りの下をヒョイっと潜らせて逃げ延びるチゴイの演出をやってのゲット!!レクチャーで2本のバスをゲットしちゃいましたよ!!
久しぶりに遊びにいらしてくれたパパさん。
イモグラブを使われてコンスタントにバスをゲット
秋の釣りは初めてだったようで狙い所が春とは違ってて「なんか難しいね。」と言ってましたが、着々とバスを釣りあげていらっしゃいましたよ!!
今日は朝一よりもチョッと陽がでてからの方がワームの反応は良かった感じです。
「今日は赤ちゃん連れて来たよ~!」っとママさん久しぶりのご来場!!お母さんになってめっきり釣行回数少なくなっちゃったけど、今日は楽しんで行ってくださいね!!
パパさんはマーレー狙いで頑張ります!っと!
最初に釣れたのはなかなかなバス君!!
イモ30で着実にマーレー狙い!
これ、作戦のようです。
朝のトップに振り向きはするもののフラれ続けたゲストさん。チョッと魚が恋しくなって、ハンクルアライブに浮気したら速攻で喰いついたそうな。
「これ(アライブ)、やっぱり釣れるよね~」っと、先ずは1尾目をゲットです!
こちらのお兄ちゃんも振替休日で
MAVにご来場!!
パパと一緒にバス釣り楽しんでくれました。
沖のカバーをファットイカで狙ってのゲット!!
なんかカバー撃ちも面白いね!っと今日はハードよりもワームで遊ぶのかな?
居付いているバスはヤル気満々でコンッと当たっても丸呑みでしたヨ!!ヤル気満々バスを探して打っていくのがカバーゲームの醍醐味ですね!
「ダウンショットのレッグワームで出たよ~!2本目~!!」っと陽がでた時間でゲット!!
さっきまで下池でやってて60㎝越えのアメキャ1本出たよ!って、すでに2魚種!!グランドスラムまであとストライパーのみとなりましたね~!是非ストライパーもチャレンジしちゃってみてくださいね!!
今度はハンクルシャッドに替えての池1周の旅!!
「しっかりシャッドでも獲りましたよ~!」っとパシャリ!!
使ったのはMAVでハンクルシャッドが人気になった元になった「ゴーストアユ」カラー!!
「MAVにアユは居ないけどバスは釣れる!」と名言が出来たカラーです!
と言っていたら、朝一から狙われていたパパさんに・・・
マーレーコッド
来ました~!