皆さ~ん!今日のブログは山ちゃんが担当したいと思います!ついに入れ替え作業も後半戦の突入なのですっ!昨日は沢山の助っ人の人達にお仕事もかなりハイペースで進んでくれました♪この調子ならオープンに間に合うんじゃないかな?さあっそれでは今日も毛我の無いようにがんばるぞ~っ(/・ω・)/(/・ω・)/(/・ω・)/
山ちゃん「今日で・・・四日目っ(。-`ω-)」
さあっ!それでは朝のミーティングを始めて行きましょ!今日のメインはストライパー放流やストラクチャー設置や足場整備等々!まだまだやる事がいっぱいなのですっ!!!
今日のファースト写真はコチラ!
・・・あっ下池のボートがっ(;゚Д゚)!!
早く救助しないと(使命感)
中池に上がってみたら水もかなり良い感じに増えてくれていましたねっ!オーバーフローするのもあと少しな感じですっ♪今年は吐き出し前に柳の青柵をセットしてみましたよ!!!
綺麗に池を洗ったので水も良い感じなステインモードに♪
おお~っ♪中々今年も面白そうなストラクチャー構成になりましたねっ!新しく新設されたストラクチャーもそろそろ水に浸かる感じですねっ!「水中のシェード」が今年は面白そうですねっ!!
ウェーダーを完全武装して準備万端!今日もよろしくお願いしますm(__)m
バスが入荷されると言う事でイケスのお掃除をしてもらいました!高圧洗浄機を使ってコケや泥を綺麗に落として行きましたよ!!!
ついでに車も綺麗に洗車をして気持の良く作業を進めて行きましょ!!!
綺麗に洗った軽トラに早速水槽をセット!!
ストライパー放流と言う事で地引網をストックイケスに運んで行きますよ~!!
それではっ!
・・・って!
アミじゃないんか~いっΣ(・ω・ノ)ノ!
と言う感じのコントをしてからストックイケスに地引き網を投入!
いっぱい入り過ぎるとアレなので半分ぐらいの場所からスタート!
そして無事に網の中にストライパーが入ったので水槽車にドンドン積み込んで行きますよ~っ!!!
今回はチョイと新しい試みを試しながらストライパーを丁寧に水槽車に積み込んで行ってみましたよ!中には70cmオーバーのストライパーも入ったので中池に放流をする時に写真を撮ってみたいと思います!!!
ストライパーをいっぱい積み込んだら中池にGOGO!!
それではっ!中池にストライパー放流開始ですっ!お手伝いに来てくださった方に持ってもらったのですが・・・「ヤバイッ!久しぶりのストライパーはパワーが強すぎるっ!!」っと、バス持ちをする際の激しい暴れ方にビックリされていましたねっ!山ちゃんは・・・安全に網越しで・・・ヨシッっ!!!
速い事にもうお昼となりました!今日は放流班とストラクチャー整備班と足場整備班に分かれてしまい皆で一緒にはご飯が食べれなかったですが・・・今日も美味しかったですっ!お昼は平和でした( ー`дー´)キリッ
午後の部に入ってから仕事を終えてMAVに直帰?してくれた方がっ!気になっていた下池と中池の間の枠?が蓮れていたのを綺麗に直してくれましたよ!感謝!!!
そして足場整備班も午後の部に入ってからも一生懸命作業を行ってくれましたよ!お陰で足場がメチャンコ綺麗になっていましたねっ!感謝!!!
そして山ちゃんのストライパー取り班は6INポンプの片付けに入りました!流石に重いのユンボを使って軽トラに載せて行きました!!!
6INポンプを片付けたら底水を出す塩ビパイプをセットして水位調整の土のう袋を積んでセット完了!思った以上に重いのでこれも一苦労なのですっ!!!
「どーもデース!!お待たせしましたっ!最高のバス運んできたよっ!!」と、午後の部に入ってからY田チーフがMAVにご帰還されましたよ!これから水アワセをしてから中池に放流をして行くみたいですっ!!!
本日っ!アイジェットリンクのタカハシ様が棚卸しでご来場!「ええ~っ!ストライパー放流もう終わっちゃったの~残念(´・ω・`)」っと、いつもはストライパー放流に参戦されていましたが・・・一足遅かったですね~。と言う事でサクッと棚卸しをしてY田チーフと今後の戦略を立てられていましたねっ!あ、、、小耳にはさんだのですが、今年はラプルの在庫があまり無いみたいですっ!欲しい方は今のうちに確保しておいた方がイイかもっ!!!
そして・・・!!!
バスの水合わせが完了したみたいですっ!
水槽車から直接中池に大放流開始ですっ!!
ナベちゃん「それではっ!インスタライブが出来ませんが・・・フレッシュバス放流行きま~すっ!!!」
皆さん見て下さいっ♪今年もバスエリアオープンと言う事で写真をご覧の通りに大量のバスが中池に放たれましたよ♪
ナベちゃん「ヤバイっすね!今年も40オーバーのGOODサイズが♪これはもうオープン開始から激熱でしょっ!間違いなく!!!」
作業も終え皆さんゲストハウスに集合!
流石に4日目と言う事で・・・疲れが・・・(;゚Д゚)
泣いても笑っても
明日はついにラスト!
何としても終わらせるぞ~っ!!
それでは皆さんまた明日お会いしましょ~
( ゚д゚)ノシ サラバジャー