MAVトラウトオープンと同時に発売の期待のPEライン
ヤマトヨ「AREA4(エリアフォー)」
おそらく、
私の知っているPEラインの中で
最も細いPEラインと(同等と)
言えるかもしれません!!
(もっと細いのがあったらゴメンナサイ)
「0.2号でしょ!もっと細いの出てんじゃん!!」
っと、お思いのそこの貴方!
PEって号数と太さが
比例していないって
知ってました???
日本釣用品工業会によるPEラインの規格表記とは
http://www.jaftma.or.jp/standard/pdf/pe.pdf
長さに対しての重さなので、同じ強さだったとしても同じ長さで軽ければ、
「例え太かったとしても号数は小さく表示できる」
って事なんです!!!(知ってました??)
先程、気になって私の持っていた某社のPEラインと比べてみたら・・・
あれ?あれ??あれれ??
っと目を疑いたくなる程に
エリアフォー0.2号(下)の方が0.2号より小さい表記の某PEライン(上)よりも・・・
細かった!!
ヤマトヨさんやりますね~( ̄▽ ̄)
こんなのメーカーさんの立場からじゃ絶対に言えない事だと思いますけどね。
PEは号数を信じるな!とは言いませんが、実際のPEの太さとは号数と別の次元の所にある!って事を知って頂きたかったという事です。
そんな期待なヤマトヨさんのNEW!PEラインが、
当エリアオープン記念でどこよりも早く発売になりま~す!!
PS.
気になってこのブログ用に使っちゃったので既に一つ少なくなってしまっていましたがゴメンナサイ。。。
それ程に期待していたPEラインです!!オススメです!!