銀ギラギン!銀ザケパラダイス!! |  宮城アングラーズヴィレッジのブログ

 宮城アングラーズヴィレッジのブログ

   毎日の状况をお届け!

どーも養田です。

いや~昨日は暑い日になりましたね!群馬でも21℃まで気温が上がったみたいですよ!

ワタシY田も昨日は汗ダクで、Tシャツ姿になってしまった程でした。


まったく、2月なのになんてオカシナ天気なんでしょうかね??


そんな暑かった昨日から一夜明けた朝、


水温が8.6℃まで上昇!!!

昨日の朝と比べても2.6℃アップ!!


すごい冷え込んだり、急に暑くなったり・・・


そりゃぁ、魚もオカシクなりますがな!




な、もので、、、






今日は朝からトップで楽しめちゃってました!!



「ミッツドライにボッコボッコ反応するよ~(ノ´▽`)ノ」って、

2月とは思えない朝のスタートになりましたよー!




そして今日は、、、


高校生がメッチャ遊びにいらしてくれました~!!

今日は群馬県公立高校の前期入試日で、学校がお休みの所が多かったみたい。

地元の高校生軍団がチャリンコで遊びに来てくれたりしてました。



こちらの6人グループの高校生君達は銀ザケを始めバッチリ釣っちゃってくれました。

写真には納められなかったのですが、オススメしたセニョールトルネードスリムが炸裂したそうで、「セニョールでスゲー釣れた!」って嬉しそうに話してくれた子もいらっしゃいました。



こちらの二人組高校生は近所の子ら!

中学校の体験学習の時にもMAVを選んでくれた2人です!!



朝一からF1やブラウンをパニッシュ55SPミドキンで仕留め、



ブラストイットミノー66ボトムリッターで、

銀ザケやバスまでもを釣り上げちゃっていましたよ!


製作費400円の自作のロッドスタンドはなかなか考えられて作れてましたよ!
MAVの強風にも負けない工夫がしてありました。



中池の朝の状況は、、、






水温高い事もあってか「クランク」が反応良かった様な感じがしますね!
ママバービーやシケーダーの様なブリブリ系が反応いいのも水温高い時の特徴ですね。


スプーンもブリブリと早目に動かした方が反応よかったですね!
MIU2.2gやノア1.8gで釣れていました。



ロールスイマーも出てましたね~!!



ミノーで狙うと銀ザケが反応してくれていましたね!


ナベちゃんも高校生に使い方をアドバイスしてて銀ザケをゲット!!


ナベちゃんカラーのパニッシュ、反応ヨイですな~!



今日の放流も!!!


ほぼ銀ザケ!!!!


99%銀ザケ!って感じの放流となりましたよ~!!




この銀ザケ放流から・・・


銀ザケ!


銀ザケ!!


銀ザケ!!!



銀ザケ!!




っと、




銀ギラフィーバーに!


釣れてた魚、釣れてた魚、銀ザケちゃんでしたね~!!

スプーンは派手目のキンキラ&ギンギラ系での反応が良かったですね~!!
逆に暗めの静かなスプーンでは反応が・・・??って感じになっちゃってましたねー!

こんな銀ザケい~っぱいで今週はやっちゃいたいと思います~(^_^)/





そして下池はこんな感じに・・・




朝っぱらからブラウンが好調~!!

こちらの方はブラストイットミノー50Sのミラクルピンクでブラウンをゲット!!


朝っぱらでしたが、このブラウンで2本目のキャッチとの事!

コイツノ前にもブラストイット50ボトムリッターのミラクルピンクをラインブレイクされているそうで、実質3発目ののヒットのブラウンだそうですよ!

ブラウントラウト、ミラクルピンク・・・好きっすね(///∇//)



かなりセッパリな体高あるF1ブルックも出てたり、


パニッシュ55SPミドキンにガッツリアタックしたイワナが釣り上ったり、




毎週月曜お馴染みのこちらの方も、マイフェバリットルアー「ポッツ」でブラウンを仕留めちゃいましたよ~!!



意外と日中はブラウントラウトが多くHITしてましたね~!!
ミノーゲームでのHITはブラウンの方が反応いいようですね!


今日は水温が高くなったからなのか、


ブラックバスやキャットフィッシュも動き回ってましたよ!!


スプーンでブラウン&イワナ狙っててバスが出たり!


ファーストシンキングミノー「デンス」でバスが喰い付いたり!


ダートランやメタルバイブレーションにキャットが喰い付いたりと、バスやキャットがかなり動いてましたよ!




本日、アイジェットソード入荷しました~!!



超回転系スプーンアイジェットソード、結構昔からあった渓流用スプーンだったアイジェットソードですが、カンツリでメッチャスローに引けるって事でカンツリカラーの充実で大活躍になったスプーンです。



試してみてくださ~い!って事で使ってアイジェット高橋さんの横でゲットです!



アイジェット高橋さんは下池のブラウン狙いで3発掛けるも・・・

写真の表情からご察し下さい(/ω\)





午後もガッツリ!99%銀ザケ放流でした~!!


が、しかし・・・


午後の魚は何処へ??




明日の朝一に働いてくれると思います。。。




午後の放流が大迷路の結果でしたが、セニョールトルネード強しですね!!

写真の方は今日が2回目のトラウト釣行だそうです。
初MAVで私の勧めたセニョールを使って大きなドナちゃんもゲット!!

前回1尾しか釣れなかったそうですが「MAVは色々教えてくれるのですごい釣れました~!」
っと大変喜んでお帰りになりました!


こちらの顔だしNGさんもセニョールで大漁!!



えっ?午後はセニョールしか釣れないの??





いえいえ、安心してください!
釣り方次第では楽しい釣り出来てますから!!


Mr.ブランキー、今日も好調に釣っちゃってます!!


色んなカラーのブランキーで釣っちゃってましたね~!!
ブランキーを使いこなす彼の惚れこみ様には頭が上がりません。



アンヴィレ道場の基準スタッフもやっちゃいましたが、アタリはかなりありましたね!
但し、私が狙ってた所の魚は銀ザケだった様で、アタックするも前に走られちゃう感じでなかなか載せられませんでした。

私を助けてくれたのはスティルのイルペレ!


こちらの方もスティルのイルペレでゲット!!!

ゲストハウスにも(Y田の使い方講座付きにて)置いてありますので、是非チャレンジしちゃってくださいね!





アンヴィレ道場がらまりの時間はクランクが良かったですね。

時間や天候の変化でスプーンが良くなったり、クランクが良くなったり、ボトムやミノーが良くなったりと今日もコロコロと変わっていた感じです。


今日も夕方は「はっちん」タ~イム!!



森Gも一緒になってはっちんで遊んじゃいましたよ~!!



こちらの方はアベイルのスプール装着してベイトフィネス化したABUにやっと探せたB-AREA

CG47のピンクでバッタで遊んで頂きました。


2月もまだ半ばですが、3月の様な釣りが楽しめちゃってます!!


明日は水温何度になるのかな?






明日も銀ザケいっぱい放流しちゃいますね~!!




タグゲット2016ゲキアツ開催中!!!!


当エリアにいらした際に「黄色いタグ」が釣れたらゲストハウスにGO!です(^_^)/


くじ引きでもれなく景品当ります!!


そして本日、、、





またまた1等出ました~!!



タグゲット2016!まだまだありますが、早くしないと無くなっちゃうかも??

タグゲット2016もガンガン盛りあがっちゃってますよ~!!


そ・れ・と!


青タグハンター160名を越えました!!

タグゲットもゲキアツ中ですが、青タグハンターもゲキアツになっちゃってます!!

≫青タグハンターのルールはコチラ≪