

ブログへのご訪問ありがとうございます
先日届いた娘の学習机を主人が
組み立ててくれました![]()
THE女子の部屋
主人は落ち着かない部屋だと言っていますが(笑)
娘はとっても喜んでいます![]()
机がおかれるだけでグッと
小学生の部屋らしくなりますね。
(反対側はお見せできないほど荷物が
ごちゃっております
)
右のラックは下が引き出しタイプの物と
棚タイプの物をセットで入学時に購入し
ランドセルラックとして
リビングで使っていた物です。
ランドセルラックはリビングに
そのまま置いておくことにしたので
(3階までランドセル置きに行ったり
持ってきたりするのは大変かな?と思って…)
片方だけ学習机の横に置きましたが
学習机の下に敷いてあるマット
しまむらで見つけて
以前購入しておいた物なんですが
なんと
サイズがピッタリ。
そして、せっかくだから粗品でもらった手動鉛筆削りを
新しく買い替えようかな。
ブログを拝見しているとこちらを
おすすめされている方が多くて
使い勝手よさげなのでこちらのピンクにしよう。
![]()
あと時計も必要だ。
置き時計と壁掛けどっちがいいかな?
まだ机の左ワゴン引き出しは
まだ空っぽです。
まだまだリビングに娘の物がたくさん
置いてあって、リビングにあった方が便利なのと
そうでないのとの
仕分けがまだ終わっていません
春休み中には整理を終わらせるように
頑張ります。
それでは
