
ブログへのご訪問ありがとうございます
小学校に持って行く水筒を新しく買い替えたら
以前まで使っていた水筒入れ手提げだと
小さくて水筒がぎゅーぎゅーで出し入れしづらいとの
ことで、新しく作りました。
体育の時には手提げごと持って外に出るので
汚れにくい色をチョイス。
さくらんぼの葉と同じ色味の手持ちベルトも
見つけたのでいい感じに出来上がりました。
(ミシン縫い目がガタガタなのは🙈)
少しでも娘が使いやすいように
水筒の大きさに合わせ
出し入れしやすいように考えて作っています。
中はキルティングなので、落っことしても
多少の衝撃には耐えられようにしてあります。
(おっちょこちょい娘には必須)
娘の使っている水筒はコレ
そーいえば
昨日、はじめて書道の授業があって
ほとんどの子が黒で来るのかと思いきや
汚れてもいい服を着てきている子がほとんどで
クロコは娘だけだった。
私、気合い入れ過ぎてかしら
何なら友達は書道があるのも忘れていて
汚したくない服着てきちゃったよ。
「上着でガードするしかない。」って
言ってたらしい(笑)
ではチラシが気になったので
しまむらへ
行ってきまーす