ブログへのご訪問ありがとうございます



本屋さんによったら巷で噂の

「19×19まで暗算できる本」

並んでいたので、これから筆算で掛け算を習う

小3の娘に買ってみました照れ




娘より一足先に中身を拝見。


おみやげ算

なるほど。こんな計算のやり方があるんだ〜ひらめき電球

コツをつかんで慣れてしまえば

筆算より早く答えが出せそうですね。


ただ、授業では筆算を使った計算がメインで

きっとテストでは筆算の式も書き込むことが

必要となってくるだろうから、

暗算できちゃうと混乱しちゃうかな?


けど筆算したあと暗算で答え合わせをすれば

ケアレスミスはふせげるし

スラスラ解けることによって

苦手意識を無くして

算数に自信をつけてくれればいっか。

(何より気持ちが大事!)


う〜んえー?

小3となるとタイムリー過ぎて

色々と考えてしまうあせる



明日から

いよいよ子ども達も大型連休。

今時の子らは忙しい日々を過ごしているので

のんびりするもよし。

遊びまくるもよし。


皆さま素敵な連休をお過ごし下さい。