ブログへのご訪問ありがとうございます

我が家の小2娘
キッズ携帯スマホを購入しました。


ソフトバンクのキッズフォン2です。



今まで登下校用にGPSは持たせていたんですが
小学校には携帯持ち込み禁止だし
習い事の送迎や公園遊びも付きそっていて
(30分位、買い物で抜ける事はありますが。)
娘を単独行動させる事があまりなかったので
必要なかったんですが、2年生になり、さすがに
公園に付き合っているのも、うちくらいでアセアセ
(下にお子さんがいて一緒に来ている方はいますが)
そろそろ公園遊びの付き添いは卒業しようとなり…

ただ、自転車を1人で乗らせるのは怖いので
公園まで着いて行き、私は一度自宅に戻り
17時に迎えに行きます。
その間(1〜2時間)何かあると心配なので
連絡手段としてキッズ携帯を持たせる事にしました。
(公園には下のお子さんを連れて一緒に
来ている同じ幼稚園出身のママさん達もたくさん
いるので、悪いことや危険なことをしているのを
見かけたら注意して欲しいと頼んであります。)

子どもが持ち歩く物なので破損防止に

シリコンカバーも購入し、画面保護フィルムも

貼りました。フィルムはブルーライトカットできる

タイプです。




ハードケースの方がかわいい柄があったんですが
レビュー見ていたら、こっちのが子どもに
良さそうだったので。


どうせならブルーライトカットできるタイプを
選びました。フィルムもしっかりしていて
良かったです。


キッズフォン2には娘の好きなピンクがなかったので
黄色にしましたがシリコンカバーをピンクに
できたのでネックストラップもピンク系の物に
替えてあげようかなハートのバルーン



女の子だし2年生になっても、まだまだ登下校が
心配なのでGPS(うちはどこかなGPS)も継続中です。

基本ランドセルの中にGPSは入れっぱなしですが
リュックや手提げバッグ登校の日は
カバーがあると便利です。


それでは