ブログへのご訪問ありがとうございます。



9月に入り雨が続いております。
今週末は主人も仕事なので
雨+主人仕事+緊急事態宣言=母娘で引きこもり
になっております。



年長組の6月から始めたバレエバレエ
お教室に通い始めて1年が経ち発表会も経験しました。
また今年夏には、1つお姉さんのクラスへ進級しました



バレエシューズも少し大きいのに買い換えましたが
私の発注ミスでピンクの予定が…アセアセ
娘をなだめて黒を履いてもらっています。



これまでリトミックに近い感じで
スキップや基本的な動きがメインでしたが
進級したクラスではバーレッスンがメインです。
初回だけ見学させていただきましたが
一気に難しくなって、ついていけるのか
早々に心配になりました。

(なんなら右左の区別もあやしい娘さんもやもや)
レッスンに慣れてくればお姉さん達のように
きれいな動きになるのでしょうか?



レオタードもそろそろ新調しようかな。
と色々見ています。(見ているだけで楽しい)


 



3歳の女の子がこのタイプのレオタード着ていて
とても可愛いくてラブハート
でも小学校1年生が着てもかわいくないかしら。
(小柄な娘だからいけるかな。)
動きにくいかな。
やはりシンプルなものにするか悩んでしまいます。

肝心な娘はレオタードの形より色にこだわりがあるようなので、いくつか候補をしぼって選んでもらおうかな。




あとレオタードの上に着て行くジャージも欲しいな。 
(出掛けられないせいか、物欲が…アセアセ)







イベントバナー

 



さて、お勉強もピアノの練習も終わったので
お昼食べ終わったらクッキー作りでもしようかな。


それでは。