ブログへのご訪問ありがとうございます。


いよいよ。我が家の小学1年の娘。
夏休みに入りました爆笑


(炎天下の中、夏休み前に小学校から大荷物を
持って帰ってくる娘を気遣って、自転車で途中まで
迎えに行ってしまった最後まで甘々母さんですグラサン)


緊急事態宣言下ではありますが
きちんと感染対策をして
できるだけ楽しく過ごせるよう
思い出も作ってあげたいと思います。


そして、この夏はお勉強もぜひとも
頑張っていただきたい。

平仮名の読み書きと10までの数の理解程度で
小学校に入学しましたが、けっこうみなさん。
簡単な漢字や文章なんかも
スラスラ書いたりできるんですね。

夏休み明けには、ぐっと授業も難しくなりそうなので
この夏しっかり準備していきたいです。


だらだらと過ごさない為にも、計画を立てて、
まずは、娘にも1日の流れを
把握してもらおうと思います。


上矢印
(付属の時間シールもありますが…)
時間は娘の時間に合わせたシールをテプラで作成しました。

計画倒れしないように、目標を立てつつもゆるやかに
やっていきたいと思います。

理想は午前中に宿題&勉強&ピアノの練習を
済ませて午後は遊ぶ・自由時間の確保です。


もちろん。お楽しみも企画しておりますよウインク音符
















イベントバナー