ちょっと前から恒例になっている、寝る時のお話。

 

姫と二人で寝室で寝かしつけの時。

いつだったか、ちょっとした遊び心で創作昔話を突然したことがあった。

それが意外とうまくいって、それから二人の時は恒例となっていった。

 

むかしむかしやってー。

 

自分がいる時には必ずリクエストをくれる。

 

だが、創作だから結構頭を使う。

 

むかしむかしあるところにー。

 

決まり文句はここまで。

あとは全部創作。

 

基本形は既存の昔話をいくつか(わりと強引に)織り交ぜ、話をすすめていく。

 

桃太郎

一寸法師

かぐや姫

赤ずきんちゃん

かにむかし

いなばのしろうさぎ

浦島太郎

おむすびころりん

金の斧、銀の斧

他。

 

あと絵本ジャンルから

 

おおきなかぶ

十二支の話

 

アニメジャンルから

 

アナ雪(結構よく使う)

ドラえもん

妖怪ウォッチ

ポケモン

 

こんなのを突然織り交ぜ、話が進む。

その途中にクイズを出す。

 

話が変わったりしたときの、姫のツッコミも面白い。

 

えー、そこアレンデールだったのー?

お魚ってコイキングかい!

 

楽しい(*^o^*)

 

結構自分も頭を使うし、姫も想像力を働かせる、いい時間になっている。

 

だけど、「寝る」って目的には全く適していないw