いつもは町中の比較的小さい神社におまいりしているのですが、ここのところ福岡の超メジャーな神社へのお参りがつづいています。

今日は、東アジア美術館で智書展

 

を見た帰りに、近くの櫛田神社におまいりしました。

 

櫛田神社は「お櫛田さん」として地域の方に愛される神社です。福岡一の歓楽街、中州のすぐ近くの町中にあります。

白い狛犬さんがお出迎え

境内には、着物姿を楽しむ外国の方々がいました。

きれいな秋晴れに門が映えます

境内にはこの牛さんがいます

手水場です。

門をくぐって

本殿へ

さっそくおまいり

境内には飾り山があります。来年は華やかに大活躍できることを祈っています。

ありがとうございました。