ジュニアNISAで盛大にやらかしました。


全枠、投資信託のS&P500を購入するつもりが、購入期限過ぎてた笑 22日までだったオエー


気づいたのが25日。28日まで3営業日もあるから余裕っしょ!と思ってた。バカバカバカ。バカがここにいます🙋


泣きそうになりながらX見たら、私と同じやらかしをしている親切な方が、国内ETFならまだいける!と呟いてくださっており、その方の真似して国内ETFと単元未満株を駆使してなんとか購入。17円分枠残った。


もちろんこれで丸くおさまってはなくて、ETFは分配金を自分で再投資しないといけないらしく、複利効果が期待できないってことだよね?


ジュニアNISAなんて複利のためにやるもんじゃないの?


この十字架(大げさ‼︎)18年間背負うのか。


はぁー。凹みまくりゲッソリ


無理矢理ポジティブに考えると、これまで自分のNISAや特定口座は投資信託一辺倒で、ETFも個別株もほぼ縁がなかったのですが、今回の件で少し勉強になったし、これから勉強の必要に迫られることになったので…よしとします!!


そもそも、今年の10月以降に生まれていたらなかったものだし、現時点では何も失ってないので凹みすぎるのはやめよう。


しかし…


口座自体は生まれてわりとすぐ、

産後の体を引きずってせっせと住民票取りに行ったりして開いたのになぁ。


なんでも後回しにしてダラダラ時間を無駄にするクセとは今年でさよならしたい。いや、しなければならない。


ちなみに。


ジュニアNISAは大学費用に、と思い込んでいた私ですが、この動画を見て、子どもの老後資金にという考えに。



80万円を18歳までジュニアNISAで運用、19歳以降は新NISAにロールオーバーして運用。65歳の時点で4000万円の老後資金ができている!というものです。


実際、この80万がどこまで育つのかは未知数だし、そもそも投資信託が買えてないし泣き笑い娘が65歳のときに4000万円の価値ってどんなもんなのという気持ちもありますが、娘が将来経済的リスクをとってチャレンジしたいことができたり、万が一、体や心の休息が必要になったりしたときに、このお金があるから最悪大丈夫と言ってあげられるといいなと思います。もちろん、老後待たずに使ってもいいし。


てなわけで、実は最悪のクリスマスを過ごしていたのですが、これからはなんでも早め早めにということで、前のめりで両親に雛人形をリクエスト。早すぎる笑?でも売り切れたら嫌だし。


素敵なのを買ってもらったのでまたブログに書きたいな🎎