サンシティ越谷「松竹大歌舞伎」 | 作家&講師・平野正喜/窪田柾の原稿用紙にコーディング

作家&講師・平野正喜/窪田柾の原稿用紙にコーディング

IT作家/劇作家/ゲーム作家で講師の ひらのまさき/くぼたまさき の雑記。

1日はサンシティ越谷・サンシティホール大ホールで公文教主催「松竹大歌舞伎」を。

華のある二枚目・隼人丈が「ご挨拶」「引窓」「身替座禅」と出ずっぱりの奮闘。

居住まいの美しさに加えて、仁左衛門丈を思わせる色気と茶目っ気が佳い。

2演目とも相手を父の錦之助丈がしっかり。「身替座禅」の玉ノ井では猛妻のみではない可愛さが味わい。

「引窓」では吉弥丈・笑三郎丈がさすがの安定感。

「身替座禅」の青虎丈の自在さも見事。吉太朗丈・折乃助丈の揃った声が美しく、所作が可愛い。

 

 

写真左は「ご挨拶」の撮影OKタイムにて。

隼人丈の大サービスに客席喝采。

新型コロナウイルス禍の影響もあり、歌舞伎巡業は個人的には令和になって初だが、こういう盛り上がりが楽しい♪

全国各地で25日まで、お見逃しなく。